
中学生時代のいじめのトラウマが未だに消えず、憎しみやイライラが続く。結婚相手に関する情報で不幸を感じることも。忘れたり誤魔化したりする方法を知りたい。
この年になってもずっとあるどす黒い感情がどうにもなりません。中学生の時部活にていじめを受けていました。
いじめられていた原因はとても理不尽なものでした。(後で本人が文句をいってきて判明私のせいではないこと)
その理不尽さに頭にきてでもそれを責めずになあなあで終わらせたためか今でも思い出しては憎しみやイライラがとまりません。
また大人になり全く情報がなければ幸いなのですが偶然にも親の友達の子供さんと結婚してしまい情報が色々と入ってきたりで…結婚したとか話を聞いたりするとどうにも不幸になれと思ってしまう気持ちがうまれてだめだと思えば思うほど不幸を願う気持ちがあふれてしまいます。
自分も子供を産み母親になったのだから自分のため子供のため家族のためにも忘れていかなければと思います。
皆様はこういうことありませんか?大人になっても昔を思いだしては憎しみがこみあげたり…
そんな時どう忘れたり誤魔化したりしますか?
- ひーママ(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

(R)☺︎
表現悪いですけど、私も真っ黒なんで頭の中でズタズタです🤗

(*^ω^*)
私もイジメられてました(^^;;
でも、つくづくイジメた方じゃなくて良かったな。って思います😌
だって、イジメられたことによって人の痛みがわかる人間になったから。
だから、子供が生まれた時、人に意地悪をしてはいけないよと真剣に注意できるんじゃないかと思っています。
イジメられた経験もあったからこそ今の考え方ができる私になれたんだと思うようにしています😌
-
ひーママ
そう言われたらそうですよね❗無駄なことはないこれを生かして子育てに励みます❗
- 8月21日

みちゃり
それ分かります‼︎
変な話、その人が死んでもそのイライラはきっと止まらないと思います。
私がそーでした。
DVされたんですが人生初めての経験だったのでとても忘れる事ができなく『心狭いのかなー?』と思ってしまいますが思い出すと腸が煮えくりかえりそうです。
その方亡くなったんですが、私はそれでもたまーに思い出すとイライラします。
そんな時ホント言い方悪いんですけど頭ん中でその人殺します。笑
-
ひーママ
イライラは死んでも止まらない…ですか…
痛みを抱えてこれを生かして子育て頑張っていきます❗- 8月21日

☆★
私も色々ありましたが、忘れっぽい性格なので何とかなってます🌸😁
あと過去は絶対に変えられないので振り向かないと決めています。
色々な経験を重ねると自然と忘れて行くと思いますょ🌟😊
-
ひーママ
過去は振り向かないですか❗そんな風に前向きになれたらいいなー(^-^)
これからたくさんの経験をして忘れるためにも子育て頑張ります\(^^)/- 8月21日
-
☆★
考えても自分が苦しい思いをするだけですし、考えても仕方ないので過去は過去、未来のことを考えて生きています🌟😁
記憶喪失に近い忘れっぽさなのでそういうのも助かってますね🌸- 8月21日

匿名希望(^^)
私も今そんな感じです😔
違う事考えても、また思い出してはモヤモヤし、の繰り返しです💦
回答になっていなくてすみません🙇♀️💦
-
ひーママ
やっぱりそうなりますよね?(^^;
みなさん同じで安心します。この痛み、憎しみは消えないかもですが生かして子育て頑張っていきます!お互いに頑張りましょうね\(^^)/- 8月21日

こっとん***
キュウさんだけじゃなくどす黒い感情なんてみんなありますよ!不幸になれとか思う分には何も問題ないと思います。むしろ思って当然😂いじめとかしてた人はだいたい同じような辛いことが返ってくると思いますし実際そうなってる人が多いので、私だったらそう思います😌
-
ひーママ
肯定してもらえて嬉しいです❗みんな同じようにどす黒い感情を抱えてるんだなと思ったら安心しました(^^)
- 8月21日

ぶどう
分かります。私も中学校の頃、いじめにあいました。原因は本当に些細なことの積み重ねで、何で?というようなこと。数日ですが登校拒否したり、休み時間中はトイレに駆け込んだり。今でも時々思い出します。
だけど、乗り越えたから人の痛みの分かる人間に少しでもなれたかな?とか (笑)
不幸を願うと、自分にもかえってくるとか言いますよね?何も思わないようにしています。
無理に忘れなくてもよいと思います。私はあんな頃もあったけど、今は結婚できて子どもにも出会えて幸せだなって思うようにしています。自分の家族第一!
参考にならなくてすみません。
-
ひーママ
そうなんです‼自分にかえってくるって聞くのでなるべく思わないようにしているのですが…
無理に忘れようとせずそれでも家族がいる幸せを噛み締めて過ごして行きたいと思います❗- 8月21日

退会ユーザー
わかります
私も許せない奴が数名。
数年経ったし、しょうもない事だし
今は普通に幸せに生活していますが
許せないので見下して生活しています( ̄▽ ̄;)
あいつは〇〇で可哀想だ
それに比べて私は幸せで最高な人生。
あいつは〇〇だけど
私は〇〇でよかった。
どうせあいつは〇〇だから救いようがないクソ野郎
とかですね( ̄▽ ̄;)笑
でもそれが一番すっきりするんです
トコトン腹黒の性悪だと思います💦
でも自分を守ってないと死にたくて消えたくてしょうがない時
支えてくれたのは自分のブラックな感情でした。
人には絶対に話さないし
そんな素振りも見せていないつもりです。
そして何より
自分でそれはいけない事だとちゃんとわかっていれば
それでいいと思っています
神様どうかどうか
腹ん中で考えてる事くらい好きにさせてください😭😭
-
ひーママ
ありがとうございます❗本当に腹の中だけでも許して欲しいですね❗
- 8月21日

まっこ
イジメとまではいかないかもしれないけど…散々汚いとかキモいとか言ってからかってきた男子数人がいました。
地元の男子が特に嫌いです。
友達の友達…とか直接関係ないけどFacebookとかで情報が入ってきたりして、結婚した~となれば「あんなゴリラみたいな性格最悪な男選ぶなんて、奥さん趣味悪っ。あんなのとヤって子供産むとか吐くわ~」とか思ってみたり、「うちの子供一番可愛いべ❤」とか書いてると「ゴリラの子供なんてブサイクにもほどがあるわボケッ💢💢」とか…暴言ばかり出てしまいます。
向こうは私の存在すら覚えてないくらいじゃないかな~💧
でもやられた方は忘れませんよね。
やたら私にばかり強気で嫌みばっかだった女も、最近結婚して子供もいるとかで…キツネみたいな顔してブサイクな子供なんだろうな…とか考えちゃいます。
子供には罪はないんですけどね。
親が糞みたいな奴だったし、お前らが偉そうに躾とかいってんじゃねーよ…と思っちゃいます。
まぁ2度と会わないのでいいんですけどね~💧
-
ひーママ
そうですよねー💦いじめたやつが親になり人をいじめちゃだめよとか大層な教えをしていると考えたらその口がよく言うわ❗って吐き気を催します( ̄^ ̄)
- 8月21日

mu
状態は違いますが、
私は学生の頃イジメにあっていました。
また、家庭環境も悪かった時期で家にいると危険だからと友人の家に泊まったり、野宿したり、
とにかく荒れた生活を送っていました。
親もそうだし、周りの人の笑顔が憎くて憎くて、人の笑顔が嫌いでした。
自分より幸せな人も嫌い
人の不幸を聞くとほっとする
悲しいことなんて何も無いのに涙が止まらず、長い間、半鬱状態で生活していました。
辛い感情はとにかく我慢しないこと。
無理をしないこと。
無理して、自分の感情を押し殺して人の話を、嫌な話を聞いて
なんて、忘れた頃に来る様なものならいいですが
いつかは蓄積して、爆発しかねないです。
それくらいなら、ちゃんと自分の感情を吐き出す場所(日記やLINEの投稿、Twitterなど)や、1人の時間、自分の気持ちと向き合う時間、少しでも作れると少しは変わるのではないかと思います。
人に話せないのなら、殴り書きでも、どんなに人の不幸を望むものでも我慢しないで全てノートに書いてみるとか。
それだけでも気持ちがスッキリします😊❤
心に余裕がないと、人の幸せは喜べませんが
それが過去に自分を虐めていた人となると尚更、自分の心に余裕がないと無理だと思います。
まずは自分の気持ちを押し殺さずに、全て吐き出して、それを少しずつ受け入れて向き合っていけば、時間はかかっても変わっていくと思います😊
-
ひーママ
家庭環境など大変だったのですね(・・;)
本当に小さな悩みで申し訳ないです(>_<)
みなさんに共感や肯定してもらえて本当に嬉しく、吐き出せてよかったと思いました。
この気持ちを吐き出すのは初めてで…(^^;
一番の解消になりました❗- 8月21日

桃
私も頭の中、腹の中は真っ黒でドス黒いですよ😊
人間心の中はそんなものです。
いじめや嫌がらせなど行動に移さなければ良いのです。
-
ひーママ
そうですよね❗腹の中だけで毒吐きます(笑)
- 8月21日

こなん
私もです
同じ経験しました
中学時代の記憶がほとんどありません
死にたい殺したいといった感情ならありました
その友達が生きてることがムカつきます
さっさと不幸になれっていつも思います(^_^)w
-
ひーママ
思ってしまいますよね❗本当に腹立たしくてたまらないです(>_<)
- 8月21日
ひーママ
そうですか❗よかった❗私だけ執念がすごいと凹んでいたので安心しました❗ぼこぼこにしてやりたい…(>_<)