
追突事故で新車が損傷、ディーラーに新車購入を勧められたが貯金が少ない。新車購入が良いか悩んでいる。新車購入すると貯金がゼロになる。意見を聞きたい。
今日追突事故に遭いました。
10、0で私が悪いです。
被害者には悪いですが私の車また新車で買って3年なのに
ディーラーの担当者に直すより新しいの買った方が良いと
言われました。
でも去年家も建てたばかりでほとんどの貯金を頭金に入れて
貯金があまりありません。
もう起きたことはしょうがないけど考えれば考えるほど頭が
痛いです😭
もっとお金あったらいいのに
そこで皆さんのご意見が聞きたいです。
エアバッグも出て私が後ろから赤信号で追突した感じなんです
けど本当にディーラーさんの言うように新しいくに乗り換えた方が良いのですか?(損傷の具合にもよりますけど)だいぶひどいとしか
説明できません。
そして貯金が200ちょっとあって今まで乗ってたセレナを新車で
買いますか?
買うと貯金はゼロになります。
- (╹◡╹)♡悠(8歳)
コメント

☆_mama
修理費がいくらといわれたかにも
よりますね!

退会ユーザー
事故、大変でしたね😭
車の軸の部分がいってしまうと買い替えかなーって思います。
100万は貯金からだして、残りはローンですかね💦
-
(╹◡╹)♡悠
コメントありがとうございます。
家のローンもあるのにそこにまた車のローンも足しますか?- 8月19日
-
退会ユーザー
家のローン月がいくらかわかりませんが…
中古でも150万の車買ったとして、半分ローンとかにするかですよね。- 8月19日
-
(╹◡╹)♡悠
家のローン8万近くあります。
これ以上ローン増やすのも怖いし、
軽自動車は家に一台あるから旦那が絶対嫌って言うだろうし、安い車で考えるしかないですよね😭- 8月19日
-
退会ユーザー
そうなりますねー😭
自損入ってないと自腹辛いですね💦- 8月19日
-
(╹◡╹)♡悠
まだ若かったから自損入ると保険めっちゃ高いので入ってなかったんです😭
入れば良かったです😭- 8月19日

ザト
車両保険には入っていないんでしょうか?(;´・ω・)
-
(╹◡╹)♡悠
コメントありがとうございます。
それが入ってないです😭- 8月19日

Y❤︎
エアバッグが出る程なので
本当に酷いんですね…。
エアバッグが出てしまうと修理より新しく買った方が
って言われると思います。
旦那が事故をしたときに
エアバッグも出てフロント部分もぐちゃぐちゃ、
修理だけで160万かかると言われました。
修理しても今まで通りに調子よく走れる保証はないと。
古い車だったので尚更ですが、
それだけかけて直すよりもう少し出して新しく買った方がいいと言われ
新しく購入しました😅
-
(╹◡╹)♡悠
コメントありがとうございます。
160万ですか😱
それなら私も買い換えた方がいいと思いますね。- 8月19日

退会ユーザー
ご自身の保険からは出ないのでしょうか(・・?
貯金ゼロになるのは怖いので
ローンを組むか
中古にされるか
もっと安い車にするか
の何れかがいいんじゃないかと思います。
-
(╹◡╹)♡悠
車両保険入ってないので出ません😭
やはり貯金ゼロは怖いですよね。
旦那ともっと相談して見ます。- 8月19日
-
退会ユーザー
うちはマイホームで貯金一時100万切ったんですが、やっぱりないとほんと怖いですよ(^_^;)
何かあったらどうしようと不安になったり、毎月カツカツ音がするんじゃないかって思っちゃいます
それがゼロになったらなんて、精神上おすすめできないです
車両保険ないんですね。
そうしたら、軽自動車も意外と新車だと高いですしまたもし事故とかやったときに軽だと怖いし、個人的には中古か、コンパクトカーあたりがおすすめです- 8月19日
-
(╹◡╹)♡悠
私も貯金ないと不安になるタイプです😥
まだ若かったので車両保険まで入れるとすごく高いので入ってなかったです😥
中古車考えて見ます😭- 8月19日

りおた
追突してしまったんですね💦お体は大丈夫ですか?
エアバッグ出る事故は見た目わからなくてもどこかに歪みが出てたりするので修理するなら買い換えだと思います。
保険で直せるならお金のこと考えて修理して乗り続けるか
私だったら事故起こした車はいやなので割り切って中古買っちゃうと思います💦
-
(╹◡╹)♡悠
コメントありがとうございます。
体の心配までありがとうございます。
そうですよね
それもエンジンがある前をぶつけたので
修理に大金かけて乗るより買い換えた方が長く乗れそうですよね😥- 8月19日

りん
うちもこの前エアーバックでて、車買いました‥😣
私ならとりあえず軽を買って、貯金してまた普通車かうかな‥😣
-
(╹◡╹)♡悠
コメントありがとうございます。
二台買うことになるから損じゃないですか?
それとも軽自動車を乗り潰して普通車を買うと言うことでしょうか?- 8月19日
-
りん
確かに二台買うことになるけど‥
安い軽なら、二十万くらいからあるし、税金も安いので‥😣
それならもっとお金ためてから、程度のいい普通車を買って、貯金もそれなりにあったほうが安心なので😣- 8月19日
-
(╹◡╹)♡悠
そうですよね😥
私も貯金ないと心配で生活できない人なので
もっとしっかり考えて見ます😊- 8月19日

りさママ
はじめまして😊
車の営業してます。今は産休です。
エアバッグが開いてしまっているのであれば、エンジンルームもかなりの衝撃を受けているはずです。あとは、足廻りに損傷があるかないかでも修理代は大きく変わってくると思います。
私としては、エンジンルームという人間で例えると心臓に当たる部分の損傷具合によっては、やはり修理よりは買換えを検討をお勧めします。
ただ、貯金をゼロにされるのが不安なのであれば、今まで乗られていたセレナと同じ年式の中古車か、サイズを少し落として新車にされては?
あと、車の状態にもよりますが事故現状でも査定金額をつけてくれたりする場合も稀にあります。ディーラーでは難しくても買取センターなどでは、金額少しでも付けてもらえたりするので聞いてみられてはいかがでしょうか?
おそらく営業マンは新車のセレナを残価設定プランで話をしてくると思います。それは、仮に200万位の中古車のセレナに買換えで100万頭金入れて月々支払っていく金額と、新車の300万位のセレナに100万頭金を入れて残価設定プランで購入するのと月々の金額が変わらなくなるか、もしくは安くなるからです。
月々の支払いは貯金をゼロにしたくなければ避けられないかと思います😣💦ただ、月々の支払い金額をどの様に捉えるかで購入する車両はかなり違ってくると思います。
残価設定プランには色々とありますので、きちんと説明は聞かれてくださいね☺️
少しでも参考になれば幸いです💦
長文失礼しました😊
-
(╹◡╹)♡悠
コメントありがとうございます。
こんなに詳しくありがとうございます😊
プロの方の説明でとてもわかりやすいです。
旦那としっかり相談して決めたいと思います😊- 8月20日

みゆみゆ606
私も若いときに追突やってます😅
エアバッグ出るほどではなかったので修理でしたが...
車両保険入られてないみたいですが、自分の車もそうですが、相手の車の修理もありますよね?
当時は保険で直してもらいましたが、相手の車(後ろでも)20~30万くらいかかっていた気がします(;_;)
お子さんもまだ小さいですし、安い車で我慢された方がいいかと思います
-
(╹◡╹)♡悠
コメントありがとうございます😊
相手の車の修理は私の保険から出ます。
安い車も頭に入れて考えて見ます😊- 8月20日

なあ
エアバッグでたら
廃車同然って聞きました。
買い替えますね…。
修理できても不備が今後出てきますし。
追突事故…相手の方にしっかり対応してくださいね。
わたしは先月追突事故にあって
楽しい夏休みが最悪の夏休みになりました…。
-
(╹◡╹)♡悠
コメントありがとうございます。
買い換える方向で話を旦那と進めてます。
相手の方にしっかり対応したいと思います。
追突された側からしたら最悪ですよね。
本当に自分の不注意で反省してます😥- 8月20日
(╹◡╹)♡悠
コメントありがとうございます。
いくらかかるかはこれからわかります。