
コメント

ぴょこ
私も産後3週間経ちました!
悪露はチョロチョロ出てる感じで、起き上がる時とかくしゃみとかお腹に力入れると子宮が筋肉痛みたいになります。骨盤がゆるゆるな感じで歩くと響くし、早歩きなんてできません...!
あとおっぱいの時は便意が止まらないです(笑)
ひたすら眠いですね💤

ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
上の子の時は、1ヶ月経ってようやく楽になってきたかな?って感じでした。
今は産後2週間くらいになりますが
悪露はまだありますし、やっぱり悪露の臭いがします_:(´ཀ`」 ∠):
恥骨?の方の痛みは引いてきましたが
立ってると下半身が痛くなってくるし
できれば寝てたいです(笑)
-
OOIOO
お子さん年子さんですか?!
悪露の臭いって独特ですね、、腰から下、下半身全体が筋肉痛みたいな感じで怠いです。。寝てたいですよね、、
今は食事など家事はもうされてますか?- 8月19日
-
ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
2学年差ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
子宮なんでしょうけど、腰のとこに
変な筋肉があるー!って感じがすごいです(笑)
重だるい感じもあるし、痛くない!と思って少し動くとすぐ痛くなります。゚(゚´Д`゚)゚。
里帰りしてるので、ほぼ家事はしてませんが
皿洗いとかはたまにしてます!
でも短時間でパパッとしないと
痛くなってきますね_:(´ཀ`」 ∠):- 8月19日
-
OOIOO
尊敬します。。
わたしは初産なので授乳やら色々慣れずしんどくて。。年子さんや2つ違いで同じこと出来そうもないから、、汗
そうですよね!とにかく色々初めてな事ばかりなので皆さんどんな風なのか気になりました!ありがとうございます!- 8月19日
-
ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
大丈夫ですよ!
私もそうでした_:(´ཀ`」 ∠):
なんなら毎晩泣きながら授乳してましたw
乳が出ないー。゚(゚´Д`゚)゚。
乳首が切れて痛いー。゚(゚´Д`゚)゚。って感じで(笑)
でも子どもってあっという間に
成長するので、あんまり気負わずに
楽しく育児してください!
赤ちゃんの時期は本当に短いので!!
うちは前から子どもは2人ほしい!と思ってて
周りでも二人目出産ラッシュが来たりしてて
新生児がまた抱っこしたい!と思ったのですが
上の子がイヤイヤ期ってこともあり、なかなか大変です(笑)
今は赤ちゃんを存分に可愛がってあげてください∩^ω^∩- 8月19日
-
OOIOO
いやあ〜、、凄いなあと思います。。
一人でも心身共にぐったりしてます、、
なのでもう一人イヤイヤ期の子が居たらなんて想像しただけで気が狂いそうです、、慣れって言うのもあるのですかねえ。。わたしは早く新生児過ぎて早く成長して欲しいです。。そして育児を楽しむ余裕が早く欲しいです。。
ありがとうございます😊- 8月19日

そると
生後42日の子がいますが、私も悪露がまだ少し残ってます(^^;)
1ヶ月健診の時に診てもらい、子宮内に血液が溜まっててできれてない状態でした。洗浄·消毒して抗生物質を貰いましたよ。
身体がしんどいとかはありませんでしたが、気になるようでしたら健診の時に先生に伝えてみたらいいと思います(*´-`*)
-
OOIOO
なるほど。。そうですね、一カ月健診の時には聞こうと思ってましたが先にこちらに質問してみました。。腰や下半身が痛くて怠いです。。- 8月19日

ゆんゆん
2ヶ月と一週間ぐらいですがやっと悪露終わりました😣長かったです。
臭い気になりますよね、股痛いからそっとしか洗えないし。
首、腰、膝痛いです😅
気持ち的にはめっちゃ動けるぐらい元気なんですが、色々痛いので骨盤矯正行ってきます!
-
OOIOO
そんなに続くんですね?!
とにかく臭いが気になります、、いつまで続くのかと。。
ほんとそっとしか洗えないしなんか不衛生な気がして、、骨盤矯正いいですね!わたしも行きたいです!- 8月19日

a-cham♡
私は出産して5週間くらい経ったのですが、出産してしばらくは腰とか骨盤とか凄い痛くて上手く歩けませんでした💦今はもう大丈夫ですが💦悪露もいまだに出ていて終わるのかな?と思う程です。臭いは、そんなには気になりませんが💦体調はまぁいいですが、やはり眠いです、、、。
-
OOIOO
そんな感じです〜♨︎ 腰の曲がった婆さんの様な歩き方です。。
ネットで悪露と検索したら
悪露 臭い
とヒットしたので基本臭いものかと思ってました 汗
コメントありがとうございます!- 8月19日
-
a-cham♡
ですよね(´-ω-`)変な歩き方になっちゃいますよね⤵︎⤵︎⤵︎
臭いは全くない訳ではないですよ💦
きつくはない感じです(*¨̮*)
いえいえ!- 8月19日
OOIOO
子宮が筋肉痛?!とはどんなかんじですか!?
いま家事とか食事はどうされてますか?
ぴょこ
生理痛でもなく、腹筋の筋肉痛でもないなんとういうか変な感じです(笑)
まさかの早産だったので育児はおっぱいというか搾乳くらいしかしてないんですけど、本当に眠くてしょうがないので、私が夕飯作ったら旦那が皿洗い、旦那が作ったら私が皿洗いみたいにしてます。家事は洗濯くらいしかしてないです。
OOIOO
なるほど。。
わたしもそんな感じです。。旦那と分担で基本は洗濯くらいです。。いや,皆さんどんな感じなのかなあと思って気になったので!わたしは初産なので授乳やら色々慣れなくてぐったりしてるもので。。