※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなくんママ
子育て・グッズ

ミルクを拒否し、断乳後にアレルギー検査で鉄分不足が指摘されました。食事で鉄分を補えるか悩んでいます。ほうれん草以外で方法があれば教えてください。

元々完ミで10ヶ月になる頃ぐらいに
ミルクを拒否。そのままの流れで
断乳したんですがつい最近体に
発疹が見つかりアレルギー検査をしました😭
結果はまだわからないのですが
その時の血液検査で鉄分が足りないと言われました😱

ミルクはもう飲まないし
フォローアップも飲んでくれません😣💦💦
食べるものだけで鉄分て補えますか?
なるべくほうれん草を食べさせてます😭
なにかいい方法ありましたら
教えていただきたいです😣💦💦

コメント

ひなくんママ

断乳は間違えです!
卒乳です!

ひまわりさん

赤ちゃん用の鉄分入りビスケットが売ってるのでそれ食べさせるようにしてます❗

りんりん

ひじきや海苔などの海藻は鉄分豊富で
離乳食にも使いやすいと思います♡

まぬーる

おやつで補うとかですかね。鉄分入りのってやつはよく見ますよ!ウエハースももしいけそうだったらみてみてください!フォロミを混ぜたシチューやヨーグルトもうまくいくかもしれませんよ😁

ゆっきーな

ビタミンと一緒に摂取すると、鉄分は吸収されやすいです