※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すとぴっちゃん
家族・旦那

旦那は友達にいい顔するため、いつも私に負担かかります😑私に許可なく、…

旦那は友達にいい顔するため、いつも私に負担かかります😑
私に許可なく、友達を家に泊めたがり、旦那の友達は私を含め旦那に質問しているのに、私に相談なしでオッケーの返事をして事後報告するなど。その類が多すぎてイライラ。
結局わたしが色々やらないといけなくなる😩😤😩😤

コメント

ここたま

旦那さんには、普段どのように注意しているんですか?
お子さんも居ますし、独身気分じゃ困りますよね!

  • すとぴっちゃん

    すとぴっちゃん

    その場その場で、勝手に決めないであれこれ言います´д` ;
    わかったというのに全然分かっていません。同じ事何度もしてます。
    子供がいるのに全然分かってないです。。。

    • 8月18日
  • ここたま

    ここたま

    そうなのですね(^^;
    もうこうなったら、友達の方に相談してくれなくて困ってることを匂わせたらどうでしょうか!

    • 8月18日
  • すとぴっちゃん

    すとぴっちゃん

    友達も旦那の性格を知ってての質問なんですよね〜(^◇^;)
    ややこしいですよね(^◇^;)

    • 8月18日
  • ここたま

    ここたま

    じゃあ今度は私にアポなしで来たら、家に入れないですからねー(^^)と言っておいたらどうですかね

    旦那様もお友達も常識と配慮にかけていますね!
    お前らは妻帯者だ、ちょっと落ち着け!ですね(笑)

    • 8月19日
るちぇ

相談されてなかったのなら何もしなくていいと思います。けど私なら何もせずその場にいるのも気まずいので、自分も実家なりホテルなり泊まりに行くかもしれません。笑

  • すとぴっちゃん

    すとぴっちゃん

    るこさん
    わたしが関わりのない友達なら構わないのですが、家族ぐるみで付き合いのある友達なので何もしない訳にはいかないのです>_<るこさん

    • 8月18日
  • るちぇ

    るちぇ

    家族ぐるみで付き合ってる友達なら、すとぴっちゃんさんに直接予定を聞いてくれるように友達に言ってみたらどうでしょうか?!
    ご主人には事後報告で!笑

    • 8月18日
  • すとぴっちゃん

    すとぴっちゃん


    そうですよね〜。
    それが1番いいんですけどね!
    ありがとうございます*

    • 8月18日
hana

もっと怒っていいですよ!!
きっちり先に相談してほしいと、そうじゃないなら今後何もしないと言ってやりましょう!!
男の人は呼ぶだけ呼んで、もてなすのはこっちで、ほんと疲れますよね💧

  • すとぴっちゃん

    すとぴっちゃん

    ほんっっと、
    疲れます!!!!!
    年内すでに事後報告が3件。
    さすがに…。

    怒る、加減…難しいですね!

    • 8月18日
(*^ω^*)

いいよー
もちろん手伝ってくれるんでしょー?
むしろ、あなたが積極的にやってくれるんだよねー(ニッコリ

って返して
何かあるたんびに呼びつけて手伝わせてやらせたらいいのかなと!

  • すとぴっちゃん

    すとぴっちゃん

    喜んでやるにはやるんですが、中途半端すぎてむしろやらないで欲しいのが本当のところなんです(^◇^;)

    本人はそしてやった気になって満足しているパターンです(^◇^;)

    • 8月18日
やっち

うちもですよ!昔は友達が他見から遊びにくるかもーぐらいしか聞いてなかったのに、その日の夜になってうちに泊めるって言い出したりしてました。
友達も外で待ってる状況だし私も友達だったので無下にもできずがまんしてたんですが、

以前、そんなことが続き、私も不機嫌な態度になってしまい、旦那の友達の前で「俺の友達の前なのに失礼な態度とるな」って怒られて、本当に泣きそうでした。
なので、旦那の友達は私のこと、訳もわからず不機嫌になるやつ。旦那が苦労してるんだろうなと思ってるみたいでそれもムカつきます。
旦那のそんな性格と他にも大きな爆弾がいくつかあり、離婚届け書かせて出す寸前までいったことあります。

  • すとぴっちゃん

    すとぴっちゃん

    わー、なんか似てますね!
    同じ類ですね、きっと!
    私も離婚届と何度か叫んだことあります。笑
    向こうの友達の前で怒るのはヒドイですね~_~;
    それに旦那のせいでイライラしているのに向こうの友達に変に思われてると思うとそれも嫌ですよね。
    どうにか夫婦で解決できればそれでいいのに…この類は言ってもだめなんですかね~_~;

    • 8月19日