※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペロリーナ
妊活

排卵検査薬が陰性なのは、黄体機能不全の影響でしょうか?

不妊検査始めました。
黄体機能不全と診断されました

今日は、D13日目
排卵検査薬
ワンステップ排卵検査薬を使用
まだ陰性です


黄体機能不全だと
排卵検査薬は陰性のままなんでしょうか?

コメント

すず

黄体不全でしたが排卵をしていたのでちゃんと排卵検査薬反応しましたよ〜

排卵自体してないってことはないですか?

  • ペロリーナ

    ペロリーナ


    今日、クリニックの日で行ってきました
    右12.8mm
    左15.5mm

    今回は左からの排卵ですね!と言われました
    昨日の排卵検査薬の陰性が気になりすぎたみたいです
    今日、排卵検査薬薄く陽性反応でました

    • 7月28日
ピムコ

黄体機能不全と排卵検査薬に反応しないは関係ないです。
基礎体温が2相性でなければ無排卵の可能性があります。

私も昔、黄体期の黄体ホルモンの値が9くらいしかなく、また排卵後の黄体がしっかりみえなかったりして自分で黄体機能不全疑いだと思っていましたが(医者に言われたわけではありません)、ビタミン剤をかなりしっかり飲んでいたらいつの間にか治りました。
黄体機能不全にかぎらず、妊活では食事や生活など見直されるのも大事かと思います。

  • ペロリーナ

    ペロリーナ

    私は黄体ホルモン値1.3でした(¯―¯💧)
    排卵は、今日エコーで見てもらったら
    左から排卵する予定です!

    心配し過ぎましたが
    排卵できてるのでひとまず安心しました
    ありがとうございました

    • 7月28日