
コメント

ふにゃ
塩を使う代わりにお酢などを使ってましたよ☺️

いちご
もうひたすら我慢です!!笑
ストレスないように、どうしてもの時は食べますが♪
私ももともと、味の濃いものとか、お菓子とかポテトとか大好きで、
白米(味のないご飯)とか食べれなくて💦
20週の検診の時までは何も気にせず食べてました🙆
ご飯の代わりにお菓子食べたり、
お湯少な目のカップ麺食べたり。。笑
でも前回の20週の時の検診で、
少し気を付けるように言われて、
具だくさんの野菜スープを食べるように言われました😱
それを1ヶ月頑張って続けて、
食べたものや体重をノートにメモしたりして✨
それだけで体重も増えなかったので、だんだん楽しくなってきて♪
昨日1か月ぶりくらいに市販のパスタソースを食べたらすごくしょっぱく感じて💦💦
むくみが不安になったのと、
検診前にせっかくの頑張りが無駄になったら悔しいと思って、すごく罪悪感でいっぱいになりました💦
1ヶ月くらい続けると、舌がなれてくるかもです😄
でも来週の妊婦検診の帰りには、ご褒美にマック行こうと思ってます🎵
ポテトのために…あと数日がんばります😁
-
いちご
あと、しょっぱいもの食べちゃったときは
次の日むくまないように、
スイカとか利尿作用のあるものを食べて、
罪悪感なくしてます😁- 8月18日
-
あずき
ご回答ありがとうございます。
同じく白米とか絶対食べないです~!!
ノートにメモされたりされてたんですか!大変そうですが、記録することは大事ですよね。
わたしもいちごさんみたいに頑張らなきゃです…(>_<)たくさん教えてくださりありがとうございました!- 8月19日
-
いちご
グッドアンサーありがとうございます☺
まだ初期なので、食べたいものを食べたいだけ食べていて大丈夫な時期だと思いますよ♥
つわりは大丈夫ですか?
私も安定期入ったくらいから、少し気にし始めました😌
味の濃すぎるものだけ控えて。。♥
まだまだ暑いので、お身体大切にしてください😄- 8月19日
-
あずき
ご丁寧に御返事ありがとうございました!
今のところ幸いにもつわりは大丈夫です…。あまり神経質になりすぎず、でも気にしながら生活しようと思います。ありがとうございます!- 8月19日

ちょん🦔
めちゃくちゃわかります、、
ドロドロこってりラーメンや
もう味濃いもの、しょっぱいのが食べたくて食べたくて、、
でも体重管理が最近はきびしくなってきて、
あったかいルイボスティーを飲んで
誤魔化してました。
薄味を無理やり食べ、
慣れました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
-
あずき
ご回答ありがとうございます。
そうですよね…共感してくださり安心です…。
ルイボスティーで誤魔化せたんですか!すごいです。
徐々に慣れていくものなのですね。- 8月19日

おかあ😊
わたしも妊娠中塩気のあるものばかり好んでました🎵
チップスター食べちゃうときもあれば
ごまかし程度に昼ごはんなどに鳥モモ肉やせせりの塩焼きなどにしたりしてました😂
妊娠するとなかなか食べ物への我慢ができずでした💦(笑)
-
あずき
ご回答ありがとうございます。
お菓子も食べたくなりますね!わたしも食べ物の誘惑には勝てなくて…気を付けないといけないのはわかっているんですが(><)- 8月19日

ここたま
私じゃなく、友達ですが、出汁を効かせたり、ちょっとだけ香辛料を使ったりして味を濃く感じさせるか、味の濃いものを、ほんの少しだけ食べるなどしていましたよ(^^)
あとは熱々ではなく、人肌程度もしくは冷たいものの方が塩味を感じやすいですよ!
-
あずき
ご回答ありがとうございます。
違う風味で感じ方を変えられるんですね。
熱いものは熱々で…って思ってました!参考になりました。ありがとうございます。- 8月19日

ぽめ子
味の濃いものが好きで、塩分はもちろんのこと、激辛、激甘、気にせず普通に食べてました♪
塩分取り過ぎてよくないのは、確かむくみやすいからですよね💡
水分たくさんとってちゃんとおしっこして、夜むくみ取りソックスして寝たら翌朝にはスッキリでしたよ♪
また夜むくみますが😅
-
あずき
ご回答ありがとうございます。
激辛も食べてたんですか!わたしも大好きで時々食べたくなります。
むくみソックス使ってみます。夜は本当にむくみで毎日脚がパンパンです…- 8月19日

もけけ
出汁とスパイス、醤油ではなくポン酢の活用などで誤魔化していました…!
あとはカリウムを多く含む野菜を積極的に食べてました💦しょっぱいもの、美味しいですよね、、、😫
-
あずき
ご回答ありがとうございます。
ポン酢など結構万能でいいですね。お野菜、積極的にとるように心がけます!- 8月19日

退会ユーザー
ジャンキー!ジャンキー!って求めて最近までは マックやラーメン食べまくってました。
むくみが気になり始めてやっと 無塩や減塩の調味料を揃えました!
人それぞれなのでなんとも言えませんが
友達はラーメン やカップ麺をよく食べて臨月もラーメン食べてました笑!
-
あずき
ご回答ありがとうございます。
ジャンキーフード食べたくなりますね…ラーメン昨日も食べてしまいました笑
調味料わたしも探してみようと思います。- 8月19日

Rin♡
わかりますー!上の子の時も今もしょっぱいものばっかり食べたいです😭我慢して適度にしていますが、塩分とりすぎたーと思う日は、気休めに、カリウムが多いと言われるトマトジュース飲んでます💦上の子の臨月のときも、トマトジュースにお世話になりました😂
-
あずき
ご回答ありがとうございます。
ご自身でちゃんと反省して気を付けてらっしゃるのがすごいです…
トマトジュースは濃厚ですもんね!わたしも飲んでみます。- 8月19日

みは
私もそうでした!たこ焼き食べたくて仕方なくて毎日食べてました!笑
9週なら気にせず好きなもの食べてましたよ😂😂
その後しょっぱいものから甘いもの食べたいに嗜好が変わり、その頃から体重も気になり始めたので頑張り始めましたが💦
-
あずき
ご回答ありがとうございます。
しょっぱいものも、甘いお菓子も両方食べたくなります!!
体重チェック大事ですか…気にしてみようと思います!- 8月19日
あずき
ご回答ありがとうございます。
お酢は全然使ってなかったのでこれから取り入れてみようと思います!