
1ヶ月半の女の子が頻繁に少量のうんちをし、泣いて訴える。1日に10回以上、おむつを替えることも。おしっこの度にうんちも出るのか驚いている。同じ経験をした方いますか?
1ヶ月半の女の子を育てています。
ここ1週間くらいで、少量のうんち(小さじ1くらい)を頻繁にしてその度に泣いて訴えます。
1日に10回以上、少量のうんちをするので時には1時間に3〜4回おむつを替える事もあります。
大量にして気持ち悪いなら替えてあげなきゃと思うんですが、おしっこの度にうんちも出てしまうのか、おむつ替えの頻度に正直驚いてます。
みなさんそんな感じなのでしょうか?
- nm(7歳)
コメント

タママ
うちもそうでした。
替えたそばから少量のウンチをして、もう少し出るかもしれないから...と待とうとしても大泣きするし、かぶれてもイヤだなと思い頻繁に替えてました。
初めの頃は週にオムツ2パックがなくなってました(>_<)
ウソのようでホントの話なんですが、替えたそばからウンチ...やおしっこを繰り返して(うちの子はおしっこでも替えないと泣いて訴えてました)、連続で20回替えたこともあります(笑)
9ヵ月になったいまは、逆にウンチしても泣かず、においに気付かずしばらく放置してしまうくらいになりました。それはそれで困りますけどね(>_<)

☆とみぃ☆
1カ月の頃はちょびちょびウンチばかりでした😅オムツどれだけ替えただろうってくらい頻繁に替えてました😫
でも、2カ月3カ月になると、するときはする!しないときはしない!とハッキリしてきましたよ😊腹筋や肛門あたりの筋力?がついたのかな(笑)
始めの頃はまだ自分でウンチもオナラも出したいように出せなくてよく泣いてました。
早くメリハリがついて、少しでもオムツ替えが楽になるといいですね😌✨
-
nm
早く肛門力つけて欲しいです(ToT) うちも1ヶ月になる前は、おならとうんちが溜まって泣いてました。今度は出過ぎて泣いてます。こっちが泣きたいですヽ(;▽;)
あと数ヶ月と信じて頑張ります!- 8月18日

ちーーん
生まれてすぐはそういう子多いと思いますよ!
まだまだウンチを出すのが下手だったり、力がなかったり…
かぶれても痛々しくてかわいそうなので、頻繁に変えてあげてください(^^)
うちの子は新生児のときはよく泣いて知らせてくれましたが、今ではうんちで汚れても平気な顔して遊んでます。
気持ち悪くないんかなと、おしりアホなんかなと心配になってしまいます(´-ω-`)w
辛抱強く頑張ってください!
-
nm
やはりそうなんですね!
さっきもちょこっとだけしていて、騙せないかとお尻だけ拭いてリサイクルしようとしたら速攻バレましたヽ(;▽;)笑 赤ちゃんあなどれないですね。
繊細お尻のうちの子も早く成長してお尻アホになって欲しいです(´∀`=)- 8月18日
nm
連続20回‼︎ それは大変でしたね!
待ってる時に限って出ないんですよね。。
終わりが来る事を信じて、ひたすらオムツ替えしたいと思います。