コメント
すにっち
母乳を飲んでるなら、無理にミルクあげなくても大丈夫だと思います😊
飲まなくなって、2週間とか長い期間で見て体重が全然増えてないとかなら足した方がいいと思いますが😃
今後も母乳をあげたいのなら、母乳が先で足りなければミルクの流れは変えない方がいいと思います😊✨
すにっち
母乳を飲んでるなら、無理にミルクあげなくても大丈夫だと思います😊
飲まなくなって、2週間とか長い期間で見て体重が全然増えてないとかなら足した方がいいと思いますが😃
今後も母乳をあげたいのなら、母乳が先で足りなければミルクの流れは変えない方がいいと思います😊✨
「哺乳瓶拒否」に関する質問
1人目のときに完母で育てたのですが、2人では完ミにしようかと悩んでます。 1人目の産後2度体調を崩し入院をしました。 その時に哺乳瓶拒否なのに無理やりミルクを飲ませることになったりして可哀想でした。 また授乳を…
助けてください3ヶ月の息子 哺乳瓶拒否で昨日くらいから 母乳拒否も始まりました 起きている時はキョロキョロして飲みません そりかえります 夜中は寝ぼけててのんでくれます 体重も元からふえが悪くこれ以上は 減らさな…
生後5ヶ月半です。完母で哺乳瓶拒否です🥲 保健師さんに相談した時にはやめにストローマグが使えるようになるといいかもと助言を頂いたので、試しに昨日リッチェルのおでかけマグを口元に持ってってみたけどまあ当たり前に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももちゃん
ありがとうございます✨
昨日も母乳だけで寝付いてくれたので、とりあえず母乳だけで頑張ろうと思います😃