※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいぐり
妊娠・出産

高校時代から仲良しの友達が不妊治療中。次の子供の出産で赤富士を描きたいが、タイミングや方法が分からず。知っている方、教えてください。

カテゴリー違ったらスミマセン🙏
高校生の頃から仲が良くて、大好きな友達が不妊治療をしてます。
次の子の出産の時に子宝祈願で赤富士を描いてあげたいと思うんですが、どのタイミングでどんな風に描いたら良いのか分からないので知ってる方、教えてもらえますか?

コメント

ぴぃや

陣痛中に 書くと良いと聞いたことがあったので私も友達のために!と思っていたんですけど痛みに耐えるのが精一杯で書けませんでした😢
お友達に渡せると良いですね🍀

ちなみにどんな風に書くかイメージしていたのは🗻☀富士山の青色の所に子宝!
一番下に贈りたい夫婦の名前です。今まだ二人目を妊活中なのでまた出産出来るときがきたら次こそは書けるようにしたいです😆

  • かいぐり

    かいぐり

    丁寧に教えて下さりありがとうございます♡♡♡
    陣痛中ですね!
    わたしもあの痛みの中で描けるか不安ですが頑張ってみようと思います!
    イメージも分かりやすくありがとうございます♡( *´艸`)
    真似して描こうと思います✨

    • 8月18日
ママさん

私は陣痛中に書くといいと聞いたので結構痛みがひどくなる前に書きました!!
酷くなると本当ペンなんて持てません…( ;∀;)

色紙に赤いマジックで太陽と富士山、日付、子宝、あげたい人の名前を書いて渡しました✨

  • かいぐり

    かいぐり

    ご回答ありがとうございます✨
    描けたんですね!スゴイ👏
    ホント、ペンどころじゃないですよね(笑)
    頑張って描こうと思います✨

    太陽、富士山、日付、子宝、お名前ですね!ご丁寧にありがとうございます♡
    やっぱり色紙の方がいいですかね??
    お財布に入れられるようなサイズにしようかなと思ってたんですが大きい方がご利益がある気もするし…(..)

    • 8月18日
  • ママさん

    ママさん

    なんか変だなーとおもって病院へ早めに行ったら陣痛と言われたので余裕あるうちに書けたんです✨

    私はですけどやっぱり部屋に飾ってもらいたいなーと思って色紙にしました!!
    財布もいいと思いますがやっぱりふにゃふにゃになってしまうとおもうのでもしお財布いれてほしければラミネートとかしてわたしてもいいかもしれないですね!!

    • 8月18日