
コメント

あーぴっ🌼
車移動ばっかりでベビーカーほとんど使わずにいます(´・ω・`)お店にカートあるのでそれで足りてたりするので本当に出番がありません😂

るる
眠くなったら抱っこで、甘えたくなったら抱っこ、結局抱っこ紐の出番が多くなりました😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
ママの抱っこが大好きなんですね😂💓- 8月18日

みったん
荷物になるからですかね…それと動きも制限されるし…(階段とか)
長時間歩く時はいるかもだけど、本当に活躍するのは大きくなってからですかね?
うちはスリングが一番活躍してます!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
たしかに、階段は登れませんね💦
実際に使わないと気づかなかったかもです😱
私も抱っこ紐の他に、スリング買い足しました☺️- 8月18日
-
みったん
今のところベビーカーの活躍は30分以上歩いてどこか行く時、お散歩、寝かしつけですね。
甥っ子姪っ子が2歳4歳のときベビーカーに二人乗せて、花火大会歩いて行く時に活躍してましたがその程度かなー?と思います。車がないお母さんには活躍するのかな?結局邪魔になることが多いような気もします。
スリングいいですよね♡
私も最近買い足してかなり愛用してます♡- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
30分以上歩くとなると、結構な距離ですもんね😖
花火大会は混むので、私は来年抱っこ紐で行く予定です🌟
スリングまだ買ったばかりなので、これからどんどん愛用していこうと思います💓💓- 8月18日

まめぴよ🐤
ベビーカーを使っていたのは生後1ヶ月〜2ヶ月位の時だけでした!笑
首が座ってないのに抱っこ紐を使ってる人を見て赤ちゃんが可哀想に見えたので首が座ってないうちはベビーカー使ってました!
首が座ってからはお出かけには抱っこ紐の方がラクでそのうちにベビーカー使わなくなりました😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
新生児期ですが、私抱っこ紐使っちゃってます😭
早く首すわって欲しいです✨- 8月18日
-
まめぴよ🐤
ちゃんと新生児からの抱っこ紐を使ってる方は良いのですが、首がだら〜んってなってるのを日よけで支えてる人が多くてびっくりしました😥- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
新生児用じゃないのを使ってる方がいらっしゃるのですね😱
それは危ないですよね💦💦- 8月18日

エリチン
基本車移動なので、ショッピングモールにいってカートがないときとかは使ってましたが、そんなに使わなかったです。
いらないかな?とも思いますが、なければないで困ります。。。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
やっぱりないと困るんですね😰- 8月18日

kaoriino
一度ベビーカーでギャン泣きされたトラウマと、住んでるところの歩道が少し傾いていて、押し辛いからです(^^;;
雪国なのでどうせ冬は使えませんが😵
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そういうの、トラウマになっちゃいますよね😂
私も雪国です!
今夏なので、冬のこと忘れてました!笑- 8月18日

まさこ
EVなしのマンションで移動が大変
娘が抱っこが大好きで抱っこ紐大好き
逆にベビーカーが嫌い
小ぶりちゃんなので、抱っこ紐でも苦痛でない
車移動が中心
うちはこれが理由です。
購入する時から、チャイルドシートはちょっといいものを、ベビーカーはそんなに高くないものを買いましたが、正解でした。
-
まさこ
うちのベビーカーの使用回数は5回以上10回未満です、今では場所を取るくらないなので、近くの実家に置いてます。
- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
小ぶりちゃんだといいですね✨
私も買うなら、安めのベビーカー検討してみようと思います!- 8月18日
-
まさこ
お子さんによりますよね😅
うちは1歳2ヶ月ですが、妹の所が8ヶ月の男の子でうちの娘より重くて、妹が肩も腰も痛くて抱っこ紐限界って言ってます💦
あとうちは、もう歩くのでもうそろそろ、抱っこ紐も嫌がりそうです😅- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
歩けるようになると、やっぱり自分で歩きたいんですかね💓
私は小さい頃歩くの嫌いで、抱っこおんぶばっかり言ってたみたいです😖- 8月19日

よしねこ
ずばり泣くからです!!
買い物は常に抱っこ紐で、ベビーカー持ってって荷物のせてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
ベビーカーは、やっぱり荷物のせるのに便利なんですね✨- 8月18日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
お店のカートっていう手がありましたね😳
あーぴっ🌼
うちはトラベルシステムのベビーカー買ってたんですが、A型じゃないと泣くし上の部分持ち歩くのしんどくてリサイクルショップでAB兼用を買い足したのですが、買い足したらB型にしても泣かなくなりいらなかったじゃん!となってしまったりしてます😂😂😂結構大きめなショッピングモールならどこ行ってもあったりベビーカーの貸し出しあったりもするので買うなら安いB型のがいいのかなと思います🤔
はじめてのママリ🔰
ベビーカーの型によって、嫌がったりすんですね😱💦
あーぴっ🌼
やっぱママの顔見えないと不安になったりする時期もありました(>_<)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは、やっぱりママのこと大好きなんですね☺️✨