男の子が右側に顔を向ける癖が気になる。対処法や経験談を求めています。
生後3ヶ月になる男の子を育てています。
息子の顔の向き癖が直らず困っています。
生まれた時から、右側に顔を向ける癖があり、最近ひどくなってきてしまいました。具体的には、自分で好んで右側だけを見たり、授乳の際も、体が右下になる体位でしか飲みたがりません。寝かしつけも同様です。
しかし、寝ている時は左右どちらも向いて寝ており、左から呼べば振り返ることもでき、首は左右に上手に動かすこともできます。
助産師さんにも右向きばかりにならないよう、タオル等をかませてとのお話があり、そのように対応してきましたが、なかなか直りません。
首がもうじき座る時期なのですが、このまま直るか不安です。
お子さんで同じような経験をされた方、経験談を教えていただけたらと思います。また改善方法で良い方法があればぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
- kaco(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
ふーこ
下の娘が同じく右ばっかり向いてます!!
ちょっと右が絶壁気味で気にしていたら、赤ちゃん訪問でこれから首もすわって動かしたり寝返りすれば頭もずーっと同じ所が下になる事減るから大丈夫だよ~☺️と言われました。
今は、まだ向きを直す時ありますが左向いたりうつ伏せにすれば頭を上げありするのでそのうち癖なるなるかな~と気長に構えています😊
おうちゃんmama
右ばっか見てましたがそのうち左ばっかになりくびすわってからは左右むくようになりましたよ。
今無理やり治す必要はないですよ
-
kaco
そうなんですね!そうゆう経験談を聞くと安心します。
あまり気にせず気長に付き合いたいと思います😄ありがとうございました!- 8月18日
-
おうちゃんmama
あたまはきれいにまん丸ですよ!
絶壁にならなかったので、様子見つつでいいかとおもいます- 8月19日
たこすん
うちの子は左側が下でした
筋性斜軽があったので仕方ないですが、向き癖防止クッション、ドーナツ枕、いみなかったです😅
寝返りしだしたら丸くまるよ~と言われていましたが、五ヶ月で寝返りしだして現在9ヵ月、
いまだに左側絶壁で左耳は潰して寝てたので形崩れてます👂
筋性斜軽は五ヶ月くらいで治りましたが、絶壁は手遅れ、、可哀想なことをしました😣
ママは赤ちゃんのどちら側に寝ていますか?
向き癖じゃない方にママが寝るようにすればそちらを向く回数が自然と増えると思います。
一番効果あったのはこれです☝
-
kaco
形崩れ怖いですね。。。よく言いますものね。
今、なるべく左側に寝るようにして、少しでも右を向く機会を減らしています。やっぱりこれが一番効果あるんですね❣️続けてみます💨ありがとうございました😊- 8月18日
mai
まさしく今うちの息子も新生児の頃からずっと右向きで、右側絶壁です😭
タオルやってもなにしても右向いてます。
最近楽天で1位だったエスメラルダのドーナツ枕を購入し使っています。
ドーナツ枕に寝てても右向いてますけどね😭
-
kaco
何をやっても向いてしまう、分かります!!そんなに向きたい?!と聞きたくなりますよね。笑
ドーナツ枕見てみたいと思います。ありがとうございました😊- 8月18日
たつきママ
うちの子も右向きが好きで、頭の片隅で変わりましたが、
左回りの寝返り覚えてから左向くようになりました!
やっぱり向かせたい方向に自分や、
気を引かすおもちゃ置いて置くと嫌でも向くので是非試してみてください!
-
kaco
寝返りするようになるとまた違うんですかね?🤔
おもちゃ作戦、やってみたいと思います❣️ありがとうございました😊- 8月18日
kaco
同じ方がいてホッとします!私も助産師さんに同じようなこと言われたのですが。。。
やっぱり子育ては気長にですねぇ。お互い癖がなくなっていくといいですね💓ありがとうございました😊