※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やぴ
妊娠・出産

妊娠中の仕事について、上司からの対応に悩んでいます。会社の人員不足で「厳しい」と言われ、自己責任を感じています。

妊娠中の仕事についてです。
今9週目なのですがつわりが
酷かったのと出血もあったので
7月に職場に妊娠の報告をしました。
その時に上司から「時期を考えて
ほしかった。」とまず最初に言われ…
会社が全体的に人員不足で「今妊娠
されたら厳しい…。」と言われ、
私はひたすら謝っていました。

仕事はアパレルで私はパート(扶養に入っています。)なのですが店長です。

会社の事も考えず妊娠してしまった私が
やはり無責任なのでしょうか。

コメント

まきろん

正社員ではなくパートですよね?産前産後休暇とか育休もらうつもりですか?そうでなく退職するならもう会社のこと気にしなくて良いとおもいますよ。それと上司に言われたことはマタニティハラスメントですので上司より上の人(本社など)に報告した方が良いとおもいます…
出血もあるようですしくれぐれも無理しないでくださいね🍀母子共に健やかなマタニティライフになりますように!!

  • やぴ

    やぴ

    返信ありがとうございます!
    会社に産休制度がないので一度退職して
    また復帰するという形になります。
    仕事の内容は好きだったので私も出産
    して落ち着いたら復帰したいと考えて
    いたのですが、妊娠の報告をした際に
    こういう事を言われてしまったので
    きっぱり退職を考えています。

    マタハラのボーダーラインが
    分からなくて💦
    酷いなとは思ったのですが私が
    無責任だったのかなとか色々考えて
    もやもやしてしまい、相談して
    しまいました。

    ありがとうございます!

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

人員不足なのはわかりますが、それは冷た過ぎだと思います(>_<)

おめでたいことなのに正直悲しいですね😢
自分を責めなくて良いと思います💦

  • やぴ

    やぴ

    返信ありがとうございます!
    すごく悲しかったです😢
    この気持ちは自分勝手では
    ないですかね??💦

    実は結婚の報告をした際も「ダメ」
    「あと2年待ってくれ。」と言われ
    積もり積もってしまい
    爆発してしましました。

    相談に乗って頂きありがとうございます!

    • 8月17日
ちーちゃん

こればかりは授かりものですよね。そんな言われ方やはり辛いです。
でもわたしも同じ様なケースです。報告した時、喜んではもらえませんでした。

  • やぴ

    やぴ

    返信ありがとうございます!
    ちーちゃんさんも同じ感じ
    なのですか??💦

    そういう事を言われると
    悲しくなりますよね…😢

    • 8月17日
ばななん❤️

それは酷すぎます💦
妊娠っておめでたいことなのに。。
いくら人員不足とはいえ、それはマタハラになりますよね。
やぴさんは、悪くないですよ😃
ストレスは妊婦さんには悪影響ですからね。私も、妊娠する前は言われてましたね~そういえば。
直接、言われたときはそれマタハラですよね?って言い返してやりましたけどね(笑)

  • やぴ

    やぴ

    返信ありがとうございます!
    言い返したんですね!
    私も言えばよかったです!笑
    そして結構酷い上司が多いのですね💦
    やはり更に上の方に報告します!
    相談に乗って頂きありがとう
    ございます!

    • 8月17日
とーましゅ☆

子供は授かりものなので、どの時期に子供ができようが他人には関係ありません。
仕事の変わりは誰でもできます。
でも、母親や嫁というのはあなたしかできません。
正直、その上司頭おかしいと思います。
仕事の穴を埋めるのが上司の仕事です。
時期を考えろって、すんなり子供できる人や出来にくい人と色々います。
時期を見て妊活して出来なかったらその上司が責任とってくれるんですか?とれませんよね??
読んでてその上司にすごく腹が立ちました。

  • やぴ

    やぴ

    返信ありがとうございます!
    元々キツイ言い方をする上司でした。
    自分だけに言うならまだ流せて
    いたのですが、結婚、出産に対しても
    言われてしまったのでさすがに悲しくなってしまいました…😢

    分かります!
    自分が妊娠しやすい体質かどうかも
    分からないですし出来にくい体質だったら…
    あと私も30代とめちゃくちゃ若い訳では
    ないので色々不安はありました💦

    今は早く退職したくてしょうがないです!

    相談に乗って頂きありがとうございます!

    • 8月17日
umehana

酷い上司ですね。
会社のことを考えなくていいですよ。
いつなら妊娠していいの?って思いますね。
会社のタイミングのいい時に、妊娠出来るとは限りませんからね。
マタハラですよね。

  • やぴ

    やぴ

    返信ありがとうございます!
    多分妊娠していいベストな時期なんて
    ないんです笑
    いつ報告しても何か言われそうな気が
    します。
    やはり酷いですよね…😢
    共感して下さってかなり救われています。

    ありがとうございます!

    • 8月17日
  • umehana

    umehana

    私も9週で報告した時
    おめでとうや良かったねなど
    祝福の言葉はありませんでした。
    無理せず休んでいいからね。とは言われましたが。
    祝福の言葉がないと報告したほうは、ショックですよね。
    私は結局15週で流産になってしまいました。
    無理せずお身体大事にしてくださいね。

    • 8月17日
  • やぴ

    やぴ

    流産、辛かったですよね…😢

    そうなんですね💦
    祝福の言葉がないと休みたいとかも
    言いづらくなかったですか??💦

    • 8月17日
  • umehana

    umehana

    幸い私はずっと体調が良かったので、
    休みたい日がなかったです。
    ただ以前も流産経験があった為、情緒不安定でした。

    • 8月17日
deleted user

妊娠おめでとうございます🎊

体調など、
体はもう大丈夫でしょうか?
つわりは妊娠中に普通ですから、
頑張って下さいね〜

出血がある場合には、
病院へ連絡して相談した方がいいと思いますよ〜

職場に妊娠報告すると、
普通に一言のおめでとうぐらい言うんですよねー
自分は無責任などを考えないで下さい。
これから色々と頑張って、
赤ちゃんと2人のために〜❤️

  • やぴ

    やぴ

    体調は少しずつつわりもおさまって
    きています😌💦
    立ち仕事なので仕事中はまだ
    しんどいのですが…😢

    出血した時はすぐ病院に行きました✨
    赤ちゃんは大丈夫でした!

    おめでとうなんて一言も言われてません!
    やはり冷たいですよね…😢

    相談に乗って頂きありがとうございます!

    • 8月17日
kashio

妊娠はタイミングで奇跡のようなものなのに、それはショックでしたね…
確かに会社の都合もあるでしょうが、会社に合わせての妊娠なんて不可能なこともあると思います。
私は今出血が、何度もあり会社を休んでいる状態で会社には申し訳ないと思っていますが、仕事以上に嬉しいし、大切な事なので甘える気持ちでリラックスしています^_^
やぴさんが、元気なお子さんを産んでまたいいお仕事に復帰される事を祈っています!
私も9週目なので一緒に頑張りましょう!!

  • やぴ

    やぴ

    返信ありがとうございます!
    色々悲しかったです…😢
    出血が続くと不安になりますよね💦
    今はゆっくり休んで下さい😌

    週数も近いので何だか心強いです!
    一緒にマタニティライフ
    頑張りましょう~

    • 8月18日