コメント
なつママ
こんばんわ⭐️同じ月齢ではないのですが…
上の子の時は、3ヶ月くらいから何もしなくても添い寝で横にいれば寝てくれました😊
下の子の時は、真逆でまったく寝てくれなくて、常に抱っこで寝かせていました😅
2人とも一歳から保育園に預けていますが、保育園では布団に入って、先生のトントンで寝ているようです٩( 'ω' )و保育園だと環境が違うからか、なんとかなりますよ😋
ふう
子どもと親の戦いだと思ってます。いくら泣いても負けないで抱っこはしない!
トントンや耳を触ったり頭を触ったりして時間をかけて寝かせてました!
繰り返すとすんなり寝てくれるようになるとおもいます。
初めは可哀想ですけどそこは耐えましょう(^ω^)
-
キラ
そうなんですね‼いつも私が負けてしまいます(..)
勝負ですね、娘のために♥やっぱり時間かけるしかないですよね‼
ついつい抱っこしちゃいます(/_;)- 8月17日
-
ふう
そうですよね(^^)
ママも子どもさんもしんどくならないようにぼちぼちでいいと思いますよ(^ω^)- 8月21日
キラ
その子その子で全然違うんですね♥
保育園では寝るなんて…おりこうさん♥
なんとかなると良いです‼