
コメント

いと
私は2.5センチで入院になりました(´;ω;`)

縹
その病院によりますが
二センチきったら入院になったりします
私も短くて入院中です(TT)
-
K
そうですよね(><)
病院によって違いますよね(>_<)
空さんは何センチで入院になったんですか?- 8月17日
-
縹
私は、二センチくらいでした
入院中 安静にしててもどんどん短くなって今は、 8ミリです…。
でも来週退院予定です(*´∀`)- 8月17日
-
K
そうだったんですね(><)
安静にしててもそんなに短くなるんですね
退院の予定のめどがついてると頑張れますね!!(^^)
安静…お互いに頑張りましょう(>_<)- 8月17日
-
縹
安静にしていたら伸びた。って方も居るみたいですよ(о´∀`о)
長い入院生活がおわります(笑)- 8月17日
-
K
その可能性にかけます(´;ω;`)笑
あと少しの入院生活頑張ってくださいね♡- 8月17日
K
そうなんですね(>_<)
やはり私も短い方なんですね…( ˟_˟ )
入院避けたいので安静に過ごしますm(__)m
いと
かなり安静にしていないと
すぐ短くなるみたいですね (´;ω;`)
でも、お子さんもおられるということで
難しいですよね 、、、
安静も安静で大変ですが
頑張りましょう (*´ω`*)
K
旦那は朝早く19時前後に帰ってくるし周りに頼れる人が居ないため保育園の送り迎え、食事の用意などしないといけないので難しいです(T_T)
安静難しいですよね、、(´;ω;`)
頑張ります!!