
最近妊娠が分かり、双子を授かった喜びと不安を共有したいです。双子用ベビーカーについてアドバイスをお願いします。
最近お腹出て来たなぁ…
太ったかなぁ…
腰痛いなぁってなり
出産後生理不順だったので気にしてなくて
先日婦人科行ったらなんと双子を妊娠🤰😳💓
最初は先生に赤ちゃんいるよ〜👶🍼
って言われて年子だ!💓
って思ったのもつかの間…
双子だよ!!!って言われ一瞬頭の中真っ白🤣🤣
でも凄い嬉しくて旦那は子供と車で待っててくれたので報告しに行き驚いてました🤣💓
年子で双子を妊娠された方おられますか?☺️
後双子用ベビーカーは横型と縦型どっちの方が使いやすくどれがオススメですか??
双子を産んで良かった点なども教えてください😍👶🏻💓👶🏻
- Eri☆(7歳, 7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
年子で双子です😆
上の子がまだ4ヵ月って大変ですね😵
ベビーカーは、うちは横型です!
縦型は前後で使用可能月齢が違ってきたりもするので、上の子と双子1を座らせるなら問題はないけど、双子1・2を座らせるとなると腰が座る頃からでないと使えないので要注意です😵
旦那さんが普段一緒に出かけられるような仕事リズムだったら、ツインではなくて1人用をそれぞれに…というのもアリだと思います♪♪
産んでよかったのは、やっぱりなんといってもかわいい!です😍✨
赤ちゃんひとりでもかわいいのに、2人並んでいるなんて…💕という感じです(笑)
あとうちは女×女なのですが、お揃コーデを楽しめるのも最高です😊

退会ユーザー
私は10ヵ月で妊娠して、1歳半差でした😊
確か、前が腰座り~で後ろが1ヵ月~とかですよ!
私も一人乗りを持っていたので、ツインはムダな買い物にならないか、本当に必要かすごく悩みました😵
一人で出かけることが多いなら、上の子と双子1をベビーカーに乗せて双子2を抱っこが良いと思います!
うちもよくそれです(笑)
そのパターンにするなら、縦でも横でも良さそうですね♪♪
ただ、首が座るまでは赤ちゃんを抱っこするとなると、首座り前から使える抱っこ紐が必須になります!
持っていなくて抱っこ紐の買い足しが嫌だな~っていう場合は、横型にしてちょっと重いけど上の子を抱っこして、双子をベビーカーに乗せるのが良いかな~と思います😊
ちなみにうちの上の子はもう2歳ですが、動物園やディズニーなど、長距離歩く時にはまだまだベビーカーが大活躍しています!
結果、一人乗りを持っていてツインを買ってもムダな買い物にはならなかったのでそのへんはご安心ください😁笑
うちも男ばかりになると予想してたらまさかの女の子でした😂
性別がわかるのが楽しみですね😊✨
-
Eri☆
それならすごく良いですね😍
あんまり1人で出かけないですけど、買い物とかどうしてるのかなぁって思いまして💦
ベビーカー買います💓
ベビーカーないと辛そうですね🤣
早く性別知りたいです☺️
写真可愛い😍- 8月17日

ゴーヤ
妊娠おめでとうございます😆
産後4ヶ月だと生理まだ再開してない人もいるくらいだから気づかなくてもおかしくないですもんね😱💦
そして双子羨ましいです😻
大変だろうけど絶対可愛いですよね赤ちゃん二人😻😻💕
ベビーカーは縦型にしたとしても
生まれる頃はまだ上の子供さん歩きだしてて大変だと思うので前に上の子乗せて後ろに双子のどちらか乗せて、一人抱っこひもってパターンもありですよね😊
横型だと場所によったら通れなかったりもするし…なかなか縦か横かで決めるの難しいですよね😥
-
Eri☆
コメントありがとうございます😊
まだ不順だったので驚きです🤰
私も双子可愛いなぁ~って思ってましたが自分になるとは😆💕
旦那の遺伝子の強さに笑えますね😄
そのパターンが一番良いですね😍
難しいです😫- 8月17日
Eri☆
コメントありがとうございます😊💕
まだ4ヶ月で驚きました🤣
えー💦月齢違うのとかあるんですか?😭聞いといて良かったです🤣
1人用のベビーカーはあるんですが3人連れて私1人で出かける時どうしようかな…って思い😂😂
赤ちゃん2人は可愛いですよね👶🏻😍
きっとうちは男3人になる予感ですがマザコンに育てます🤣💓