コメント
ひいらぎ
練りすぎたり水分が多いともちもちになる気がします!卵が使えれば卵入れたり、牛乳を水にしてるので油分も足りないのかもです^_^
ひいらぎ
練りすぎたり水分が多いともちもちになる気がします!卵が使えれば卵入れたり、牛乳を水にしてるので油分も足りないのかもです^_^
「白湯」に関する質問
今日初めて食パンをトーストしてジャムぬって、一口食べさせたら、食べれなくて結局パンに白湯いれて、ふやかして食べさせました。そういうところありますか?一歳3ヶ月で、あせってしまって(-_-;)
お風呂上がりのお白湯っていつから飲ませていましたか? トツキトオカのアプリ内で、生後69日目の今日のお手紙で飲ませてもいいと書いてあったのですが、実際どのくらいから飲ませたのか聞きたくて🙇♀️ 生後2.3ヶ月で飲ま…
1歳になって、牛乳がしっかり飲めてれば断乳していいんでしょうか? 今週娘が1歳になります。 今までミルク、麦茶、白湯はあんまり飲みたがらないので水分補給のために母乳育児続けないとなーと思ってたんですが、今日初…
家事・料理人気の質問ランキング
aomi
なるほど‼︎
何も考えずに牛乳の代わりに水を入れてました(。-∀-)💦
練りすぎも関係するんですね💦
卵も試してみます‼︎
詳しくありがとうございます🍀✨