
コメント

ルイボスティー
産気ずいたら、どうすればいいか、連絡先等を確認しておけば、大丈夫なのではないですか?
あと、夫の立ち会いの有無とかで、どのようにすればいいかとか。
生まれたあとの面会のこととか、でしょうか。
思い付いたときに確認していけば、大丈夫ですよ。

ママリ
この時期になるとソワソワしますよね〜(><)
私は前回出産時に破水からで、自然陣痛の痛さがわからないままだったのでそのことを聞いたりしました!
(モニターをつけてる時にどのくらいの張りがきたら時間の間隔を計り始めた方がいいのか?)
あとは上の方が仰っているように、産気づいた時の病院の連絡先、交通手段、荷物の準備が出来ていれば大丈夫だと思いますよ〜\( ˆoˆ )/
-
史織
そうなんですね!
連絡先等はわかっているので、荷物の確認してみます!
ありがとうございます✨- 8月19日
史織
わかりました!ありがとうございます