
旦那の父がクレジットカードを勝手に使い込み、支払いが困難。リボ払いで利息が多く、一括返済が難しい状況。銀行借り入れも審査落ち。支払い方法についてアドバイスを求めています。
知恵貸してください…>_<…
これからどうするのが一番か考えているのですが考え過ぎて頭が回らなくなりました😢😢
旦那の元々持っているクレジットカードのショッピング利用額が3枚で220万ほどあります。これの詳細は長くなるので書くのは控えますが、簡単に言うと旦那の父が勝手に使い込んだ物です。父とは今連絡が取れず、私たちが払って行かなければなりません。3枚のクレジットカード全てリボ払いにしてあり、毎月6万~8万のカード請求がきます。旦那の給料が手取り20万ほどで、家賃など生活費が毎月13万程掛かります。
今はまだ娘が生まれたばかりなので今すぐ働く訳には行かないのと、家族は遠方におり、また互いの両親供に離婚しており、支援出来るほどの余裕はないです。
自分たちでなんとかして行きたいのですが一番いいやり方がわからず悩んでいます。
私はクレジットカードの一括返済をして支払いを1本にしたいのと、毎月決まった支払いにしたいです。
貯金がほとんどないので、銀行に借りようと旦那名義で申し込みましたがクレジットカードの利用額が220万もあるのと、今までにクレジットカードの支払いが何度か遅れた事もあったせいか審査に落ちました。
リボ払いの為6~8万払っても約半分は手数料、利息でなかなか減りません。
このまま単純に払い続ける以外に賢い支払い方やこういったやり方あるよ!など優しく教えて頂けるとうれしいです。
- miraChristine(7歳)
コメント

エリチン
友達の旦那がクレジットカードや消費者金融にお金借りて大変なことになってました。
友達に貯金があったのでそれを全部出してもたりず、残りはどうしていいかわからず、CMとかでしている法律事務所に無料相談があり、電話したそうです。
どうしたらいいか教えてくれたようなので、聞いてみたらどうでしょうか。
実際に法律事務所に行ったそうですが、相談だけではお金は全くかからなかったそうです。

ミュち
いきなり220を銀行が貸してくれるかどうかは微妙ですが参考までに…
どこの銀行の審査に落ちたのでしょうか?
銀行によって審査が通りやすいところと通りにくいところがあります。
わりと通りやすい銀行で他社返済の一本化の為の融資をお願いすれば今の状況は改善されるかもしれません。
けど審査に通らなかったとゆう結果は信用機関に残るので他の銀行の審査の際、その履歴も確認されます。
「カードでの借金が200万以上あり、他社の銀行でもはねられてるからうちも審査を通すのは止めよう」とゆう結果にされ、また審査落ちの可能性があります。
なので再度他の銀行の審査に通す場合、半年開けてからが良いです。
半年経てば審査落ちの履歴は消えます。現状借金がある事実は消えないので220万に関してはバレてしまいますが。
あとは、旦那様の名義で審査落ちしたのであれば奥様名義で通してみることも出来ます。
主婦でも借りれる銀行のキャッシングがあるのでそこで通すのも良いと思いますが、主婦では可能額が少額なので220は貸してもらえないと思います。
ある程度の額を奥様が借りるのであればなるべく早くお子さんを預けて仕事を見付け正社員として働く方が良いと思います。
わかりにくい文章で参考にならなかったらごめんなさい(o;д;)o
-
miraChristine
詳しくありがとうございます!静岡銀行落ちました!
割と通りやすい銀行、受かる受からないは置いといて、もしよろしければ教えて頂けるとうれしいです!自分たちの将来を考えて出来れば自己破産等はしたくないので…>_<…- 8月17日
-
ミュち
楽天銀行、イオン銀行、じぶん銀行、セブン銀行などのネット銀行系は案外通りやすいです。
けど同じネット銀行でも住心やジャパンネットは通りにくいです。
あくまでも私個人の意見ですが…
たかだか220で自己破産は勿体無いと思います。
自己破産は文字通り破産なので、社会的にも「私は借りたお金を返せませんでした。」と公表するようなものです。
自己破産後の生活は何かと不自由になります。ローンなどは勿論分割でのお買い物なども出来なくなります。車や住居全てです。身近なことで言うと、ジャパネットなどのテレビ通販で「分割出来ます!」みたいなものありますよね?ああゆうのも出来なくなります。その他も色々ありますが。。自己破産後も確か7年経てばクリアになりますが、たかだか220万で背負うリスクには大きすぎる気がします。
もしもどうしても切羽詰まっているのであれば自己破産よりは弁護士入れての債務整理の方が良いと思います。
あとは、あまり気が進まないと思いますが一度形だけ離婚した後再婚し奥様の姓になって頂くとゆうやり方もあるとは思いますが。。
姓が変われば今までの信用情報もクリアになる可能性があります。
あくまで可能性なのでご期待に添えない場合もありますが💦- 8月17日

あい
単純に債務整理するしかないのかなと思います。(><)
-
miraChristine
債務整理はどういったものですかね(._.?)すみません何も知らず…>_<…
- 8月17日
-
あい
自己破産や任意整理をすることです。
自力では難しそうなので、弁護士に相談した方がいいでしょう。
法テラスとか近くにないですか?- 8月17日
-
miraChristine
理解しました!
無料相談など利用して、少し考えてみます!ありがとうございます!- 8月17日

りんご
私は詳しくないのでアドバイスはできないですが、弁護士無料相談に電話してみてはどうでしょう?
専門家なので的確な情報がもらえます。
私も相談したことあるのですが、無料相談に電話して話を全部聞いてもらい、こうした方がいいよとかこういう方法があるよとか丁寧に教えてくれます。
その先、契約して解決したいなら費用が発生しますが、電話でアドバイスだけもらうなら無料なのでオススメです。
-
miraChristine
法律事務所、全く頭に無かったです!
調べてみます!- 8月17日

なみへい
収支のバランスからいってローンをまとめても払って行くのは難しいとおもいます…自分達の生活もありますし😥
債務整理、自己破産などを検討された方がいいと思います。
-
miraChristine
債務整理と自己破産は似たようなものですか…>_<…?
- 8月17日
-
なみへい
債務整理は借金減額してもらって払って行く感じで、自己破産は免責されれば借金払わなくても良くなります。
ただし、差し押さえなどのデメリットもありますのでできれば債務整理の方がいいかと。
詳しくは弁護士さんなどに相談で聞いてみてください。- 8月17日
-
miraChristine
詳しくありがとうございます!
無料相談などを利用して少し考えてみます!ありがとうございます!- 8月17日

のーまん
債務整理するか自己破産しか無さそうですね(;_q)
とりあえず専門家に電話で相談してみてはいかがでしょうか。
-
miraChristine
コメントありがとうございます!
無料相談などを利用して少し考えてみます!ありがとうございます!- 8月17日

まゆみん
債務整理した事あります^ - ^
相談料がかかりローンなど組みにくくなりますが、毎月払う金額が決められて利息が無くなります。
-
miraChristine
詳しくありがとうございます!
無料相談などを利用して少し考えてみます!ありがとうございます!- 8月17日

kinako82
カードの返済できてないならブラックリストに載ってる可能性あるのでお金は借るの難しいと思います。
もしかしたらリボだと利息がかなり多いので過払いの可能性があるのでは?一度弁護士に相談したほうがいいと思います😊✨
-
miraChristine
コメントありがとうございます!
無料相談などを利用して少し考えてみます!ありがとうございます!- 8月17日

みっこ
法律関係やってるものです。
名義人になりすまして署名やらを行ってショッピングしたのですよね?であれば、お父様は違法行為となります。他人(カード名義人以外の人間)が使ったカードの支払いを一度でも一円でも行えば、支払う気があると思われてしまうので、途中で支払いをやめてしまうと債務不履行になってしまって間違いなくブラックリストになります。
低金利でお金を借りる、家族に借りる
この二つの方法はできなそうですので
債務整理行ってください。
債務整理は、それを専門でやってる法律事務所や司法書士事務所に相談してください。
債務整理っていうのは、カード会社に金利を下げてもらえるよう交渉する事なのですが。それを行うのは最終手段にしてください。銀行など金融機関の信用をなくしてしまうので
-
みっこ
あと、カード会社によっては
後から一括返済にしてもらえるようになったりもあるのでまずはカード会社にお父様の事をお話ししてみてください。- 8月17日
-
miraChristine
詳しくありがとうございます!
もう半年くらいは払ってしまっているのでダメですね…>_<…
カード会社にも相談してみます!ありがとうございます!- 8月17日

こぶたちゃん
わたしは債務整理しました‼︎
毎月8万ほど支払いがあったのですが、
法律事務所にもよりますが、わたしがしたところは着手金1社3万ほどでした。
3社なら払う着手金もそんなにかからないと思いますが、それを法律事務所に分割で払ってからのカード会社への支払いになります。
返す年月は増えましたが、毎月3万円まで抑えられました。
決まった金額だし、利息もなしになるので元金だけの支払いになります。
やってよかったと思ってます(*^^*)
-
こぶたちゃん
あ でも支払いにが5年間➕支払い終わった後の5年間はカード作ったり、ローン組んだりは出来なくなりました(>_<)
- 8月17日
miraChristine
コメントありがとうございます!
法律事務所ですか!全く頭に無かったです😣‼ちょっと調べてみます!