![dolce](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳4ヶ月の男の子に与えるオモチャについて相談です。木製の積み木、おままごとセット、お絵描きボード、トイザらスのブルーイン 6WAYにぎやかキーボードが気になります。現在持っているオモチャは低月齢向けなので、これからの活躍するオモチャを考えています。
一歳4ヶ月の男の子のオモチャは何をどの程度の量与えるのが良いと思いますか?
今、気になっているのは木製の積み木、おままごとセット、お絵描きボード、トイザらスのブルーイン 6WAYにぎやかキーボードです。
現在持っているオモチャはオーボール等のボール、ガラガラ、ぬいぐるみ、ベビーカートイ、絵本等を結構な量持っているのですが、低月齢から使うオモチャが殆どかなと思うので、これから活躍するオモチャを与えたいです。
- dolce(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
積み木はいいと思います(^^)
お絵描きボードは、変な風にペンを持つ癖がついてしまって良くないと聞きました。ベビーコロールというクレヨンがおすすめです◎
![maruru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maruru
積み木やおままごとがおすすめです!
モンテッソーリの教具もオススメですので調べてみてください(^^)/
お子さんにどんなことを学んで欲しいのか等で与えるおもちゃが変わってくると思います
-
dolce
モンテッソーリ調べてみました!実際に見て買いたいのですが、店舗ではどこに売っていますか?
- 8月17日
-
maruru
お住まいの地域にもよります。
モンテッソーリ教育している保育園だったり幼稚園があるかとおもうので、園解放のときとか、いってみるといいですよ。
あとモンテッソーリの、本とかもあるのでみてみてください。
お値段はたかいですがモンテッソーリの、教具は子供がすごく、集中します。- 8月17日
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
積み木はいいと思います。
あとは1歳半からのパズルとかどうですか?
我が家は現在夫が作ったペットボトルキャップのおもちゃやお絵描きに夢中です。
-
dolce
一歳半からのパズルというのは初耳なんですが、ピースが飲み込めない大きさですか?
旦那さんがオモチャを手作りして下さったなんて素敵ですね♡
同じぐらいの月齢ですが、もうお絵描きに興味深々だとは、スゴイです(*゚▽゚*)- 8月17日
-
アーニー
本屋さんで見つけました。
Eテレのワンワンパズルです。
口に入らないくらい大きいです。
ちなみに値段は500円でした。
お絵描きは支援センターの先生に教えてもらって、毎日何かしら描いてます。ちなみにくるりらっていうクレヨンタッチの色えんぴつを使っています。- 8月17日
-
dolce
支援センターは自由に遊ぶだけだと思いあまり行ってないのですが、そんな事を教えてくれるんですね😃
くるりら、ワンワンパズルの情報もありがとうございます❣️- 8月17日
![ゆ*m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ*m
今もですが、それくらいから
積み木やカースロープ(名称違ったらすみません💦)に興味津々でした😊
私の実母が木のおもちゃが好きで、月齢に合いそうないろんな木のおもちゃを買って置いておいてくれたりするんですが
少し前にうちで積み木を買うまではうちに無かったのもあり
行くと喜んでずっと遊んでました(*´ー`*)
一歳半検診で積み木が積めるか、みたいな項目?もあるみたいなのでちょうど良かったかなって思います☺️
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
一歳半からのブロックや、積み木を使ってますが、興味津津に触ってますよ♪( ´▽`)
dolce
ベビーコロール持ってました!
でもあまり描く事はなく、すぐに飽きてしまったので与えるのが早かったんですかね?💦
お絵描きボード、確かにペンの持ち方に影響しそうですね!もう少し大きくなってからでもいいかなと思いました(*ノω<*)
ありがとうございます!!
退会ユーザー
うちの娘もベビーコロールでお絵描き、そこまで興味がないようで、。そのうち好きになるかな?と、私がうさぎとかパンダとか娘がわかる動物を描くところをたまに見せています(^^)
お絵描きしてくれるようになったら、成長が感じられるでしょうね〜楽しみです◎