
指差し、バイバイやる気配なしです。ゆっくりめだといつ頃やりだしまし…
指差し、バイバイやる気配なしです。
ゆっくりめだといつ頃やりだしましたか?
何かポイントありましたか?
何もせず急にやりだした感じでしょうか?
一人歩きはしてますが、積み木も崩すだけです笑
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

ママリ
1歳1ヶ月過ぎとかでした!

こまち
ちょっと焦りすぎてませんか☺️?💦
バイバイはその時期にできてる子もいますが、
指さしはほとんどの子がこれからだし、
つみき積むのとかは1歳半近くだと思いますよ💦
ちなみに1才で一人歩きできてるのは全体の半分いるかいないかくらい。
早い方だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
周りのお子さん達早い子ばかりなのかもです。9ヶ月で歩き、指差しやどうぞとかやってて。
体幹は強めなのか6ヶ月で高ばい→高速ハイハイ→今は一人歩きです。
コメントありがとうございます!- 1時間前
-
こまち
9ヶ月で歩くは逆に心配かなぁ…😂
息子は1歳1ヶ月で歩き、1歳3ヶ月でバイバイ、指さしはそれ以降でしたけど今普通ですよ〜
どれも1歳半までにできてれば良いんです🍀- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月ではいはいしてました。
周りのお子さん達が早いんだなと知れて良かったです。
ありがとうございます!- 1時間前

ままりん
指差しもバイバイもこれからですよ。1歳0ヶ月で出来てる子はまだ少数かと思います。
一人歩きも早い方だと思います😊
1歳半になる頃には出来るようになっていると思うので、お子さんの成長を焦らず楽しんでほしいなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
半年でそんなに成長するの凄いですね😊
周りのお子さんみんなできてて😂
マイペースに見守りたいです☺️- 1時間前

nakigank^^
バイバイは上の子は1歳、下の子は11ヶ月ですが、友人の子は1歳3ヶ月とかでした。
バイバイは人それぞれなのでまだわかんないですね。💦
指さしは1歳0ヶ月なんて無理だって思ってたから期待してなかったです。😂
うちの子は遅めなので参考にならないかもですが、長男は1歳6ヶ月、次男は1歳8ヶ月でした。
積み木は興味の問題もあるので個人差ありますね!
-
はじめてのママリ🔰
積み木が1歳6ヶ月ですか?
でも療育でちゃんと見てもらえるのも安心ですよね。
うちはマイペースな感じだと思いす😊
周りみんな1歳前には指差しやバイバイやどうぞしてて😂
コメントありがとうございます。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡