
B型の息子は大勢の中でぼーとしていて、おもちゃを取られても気にしません。寝るときはほぼ添いで寝ますが、遊びすぎると抱っこで寝ます。イヤイヤ期について不安があります。
血液型は関係ないとは思いつつ…
B型の男の子は、どんな感じですか?
私がAB型で息子はB型です!
うちの子は、大勢の中に行くと、ぼーとしてます!
最初は緊張してるのか、どうじず、ぼーとしてるのか…
おもちゃを取られてもぼーとしてます!笑
おっぱいまんで、離乳食は今は、むらがあります…
ほぼ添いでしか寝ませんが、遊びすぎると、抱っこで寝てしまいます。
あと、もうじき来る、イヤイヤ期はどんなふうになるのか、かなり恐怖です!
- *ゆいにゃんmama*(8歳)
コメント

poe
私の兄がB型ですが…
良く言えばしっかり自分を持っている人、悪く言えば他人にあまり関心がない、と言う感じです…笑
でも学業も仕事も私とは違いしっかりしていて優秀😂
私にとってはB型の人(男女限らず)は自分をしっかり持った強い人のイメージが強いです✨

みなり
もうすぐ1歳の男の子もちで、おそらくB型です!
大勢の中に行くとぼーっといているの同じです。多分緊張してます。安全確認後にオラオラっと動き出します(°_°)
おもちゃ取られると同じくボーゼンとしてます。
おっぱいマンです。離乳食は、食べますが、好きなものは手づかみ食べ、嫌いなものは床にぽいです。
添い乳派ですが、抱っこ紐で寝ることもあります。
もうすでに自己主張が激しいので同じくイヤイヤ期怖いです٩( 'ω' )و
-
*ゆいにゃんmama*
やっぱり、緊張してるんですかね?!
うちも、人が少なくなると遊具とかには、積極的に遊びに行きます!
うちは、かじりつくのが好きで、おやき、おにぎり、バナナはかじりついて、あとは、口閉じちゃうか、べーと出しちゃいます!!
イヤイヤどうなっちゃうんでしょうね(>_<)
今から、ほんと心配…- 8月16日

がう犬
うちも多分B型だろうと思いますがキョロキョロして色んな物に手を伸ばし話し掛けられると私にペタッとくっ付きニコニコしてます。
おもちゃを知らない子に取られるとポカーンとしてますが本当に欲しかったも 物や私や旦那に取られると怒ります。
離乳食は余りに食べないので夜間断乳して色々と食べるようになり量にはムラがあります。
夜は断乳したのでオルゴール流しながら昔話をしていると寝ます^ ^
-
*ゆいにゃんmama*
おもちゃ取られるがままですよね!笑
家ではうちも強気です!
夜だけ断乳したんですね!
オルゴールと昔話で寝てくれるなんて、洋画みたい☆- 8月17日
*ゆいにゃんmama*
私も、そんなイメージです!
我が道を行く!って感じで、好きです☆
poe
ごめんなさい!B型の男の子の事の質問でしたね😣💦
私の友達の男の子がB型ですが、同じようにおもちゃを取られてもぼーっと見てます!
おっとりしている感じだし、友達が言ってたけど、あまり酷いイヤイヤ期はなかったみたいです🤔
我が道を行く性格っぽいです😃
*ゆいにゃんmama*
やっぱり、ぼーちゃんですね☆
身内にあまりいないので、想像つかなくて♪
しっかり自分の意志持ってくれたら、嬉しいです!