
4ヶ月の子が車外に投げ出されて亡くなったニュース。ちょうどうちもこの…
4ヶ月の子が車外に投げ出されて亡くなったニュース。
ちょうどうちもこのお盆休みに、実家に帰ったり出かけたりしていたんですが、途中長男が熱を出し、でも帰る為に車に乗せなくちゃいけない状況がありました。
そこで主人は、ジュニアシートはリクライニングできないししんどくて可哀想だからジュニアシート外して横に寝かせて乗せると言い出しました。
長距離だし、確かに可哀想だけどジュニアシートなしで行くなんてなんかあった時に危ないから絶対ダメと私が断固反対して渋々ジュニアシートに乗せて出発しました。
なんで男の人って、ちょっとくらいなら大丈夫。とかいう発想になって危機管理能力ないんだろうか…。
それとも体調悪いのに、ベルトも緩めてないリクライニングもされないジュニアシートに乗せて寝かせてあげられなかったのは可哀想で、私は息子に鬼のようなことをしてしまったのだろうか…
でもその考えって、何も事故もなく無事に家に着けたから思えることであって、万が一のことを考えたらやっぱり多少可哀想でもしっかりと乗せた方がいいのだろうか。
う〜ん…。
- ひろ♡ゆい(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

みるみる
わたしの旦那も娘がチャイルドシート嫌がって激しく泣いたら「外して抱っこしてあげて」ってすぐ言います💧
もし事故が起こってしまったら後悔してもしきれないですよね😭😭😭😭
そう思うと、可哀想でも安全を優先するかな...
ひろ♡ゆい
コメントありがとうございますっ!
うちの主人も泣くと可哀想だから、とか、すぐそこだから、とかで抱っこしてって言うんです(´・ω・`)
泣くと可哀想かもしれないけどもし事故にでもあって怪我したり最悪亡くなってしまったり…って考えないんですかね。
自分の運転は大丈夫って過信してるのか何なのか…
私も多少可哀想でもやっぱり何が起こるかわからないから安全を優先します(´・ω・`)
同じ方がいてよかったです!