コメント
咲絢mama♡
娘は2、3日で朝までぐっすり寝るようになりましたよ😀
三児ママ
断乳お疲れ様です。お母さんもまとめて眠れずツライですね。。
こればっかりは子どもちゃんによるので、いつとは断言できませんが、、。
3日間断乳できれば、成功と言えるようなのですが、5日目とのことで生活を見直してみるのはどうでしょうか。
添い乳していた場合など、口寂しくて眠れない時は、代わりに麦茶を飲ませてあげる。
食事の量が足りないのかもしれません。母乳を飲まなくなった分食事からエネルギーを補う必要があります。
寝る前にスマホを見せたりすると、あのブルーライトは余計に眠れなくなったりします。寝る前には部屋を暗くし入眠タイムを作ってあげる。
昼間のお昼寝の時間を短くしてみる。
子どもちゃんもうまく眠れず泣いちゃったりしています。お母さんもツライでしょうが、あと少しだと思います!!諦めず頑張ってください!!
-
はち
ありがとうございます😊
添い乳はしてませんでした。
お盆でいろいろ連れ回したのも原因かもしれないです。
今日から保育園も始まったので、寝てくれると嬉しいですが。
寝不足続きますが、頑張ります。- 8月16日
退会ユーザー
お疲れ様です😫!!
うちの子はしっかり朝まで寝るようになったのは1ヶ月後くらいでした!
初めの4日は一晩中泣き、そこから徐々に夜は起きなくなりましたが同じく寝かしつけがすごく時間かかってました💦
今は一緒にベッドに入ってスムーズにいけば10分くらいでスーと1人で眠りに入って朝までぐっすりです!
諦めずに頑張ってください😫❤️
-
はち
ありがとうございます😊
1ヶ月ですか…。
根気よくですね、頑張ります♡- 8月16日
はち
ありがとうございます。
羨ましいです。