
最近、妊娠中で息子のオムツ替えがつらくなってきました。息を止めて替えるのもつらいです。芳香剤を置こうか悩んでいます。皆さんは息を止めて替えていますか?
汚い話になりますが
息子のオムツ替え、特にうんち💩の時が
最近、苦痛です…。
妊娠週数が増えていく度に
においつわり?が酷くなっていて
妊娠分かったときもオムツ替えの時
どんなうんちをしても淡々と替えていたのですが
最近はオムツあけるだけで、えづいてしまいます…。
急いで替えるも息が持たず途中で吸うと
臭いもついてきてDown(。>﹏<。)
最近こんな感じで息子に申し訳無いですし
何回も目の前でえづいてごめんねって感じです…😥
皆さんも、つわりとか関係無く
おむつ替えのときは息を止めていますか❓
つわり治まるまで何か芳香剤とか
置こうか迷っています…。
- 2児のママ(7歳, 9歳)
コメント

Melody
呼吸の仕方を変えたらどうでしょうか?
口呼吸でしたら臭い来ませんよ^^;^^;

退会ユーザー
口呼吸とかどうですか٩(×̯×)۶
-
2児のママ
遅くなりすいません😥
口呼吸は、すぐ喉が痛くなるため
あまりしたくなくて…。
コメントいただいたのにすいません(_ _;)- 8月18日

退会ユーザー
元保育士です。
ちょうどつわりの最中にお子さんのオムツ替えしてました😣💦
一人で1日三回ウンチする子もいたりで子どもが可愛いから交換が嫌とかは思わなかったですが臭いは正直辛かったです😭スタイが臭う子も大変でした😥
妊娠を知らせず退職したので、体調悪くない日も毎日マスクをして、保育所のトイレ、換気扇だと臭い気になるのでしょっちゅう窓開けて換気してました😞
-
2児のママ
遅くなりすいません😥
保育士さんだと色んな年齢の
お子さんのおむつを替えないと駄目ですもんね(;´Д`)
成長するにつれて、よだれも臭いしてくるし
つわり大変な中、お仕事お疲れさまでした😣- 8月18日

さぬ
私もつわりの時は、おむつ換えがしんどかったです。。、カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
その時は、必ず息を止めてましたが、おしっこの時とは違い、拭く回数も多ければ、もちろん時間もかかり。。。苦しくなって、横を向いて息を吸ったりしてました…が、少しでもおむつの空気?臭い?が鼻でも口でも直接入り込むと、【うっ!!!!( ´;゚;ё;゚;)】っと、なってました。。。
私は、マスク使っていました★
つわりで酷かった時は、マスクごしでも、息を止めて替えていましたが、横を向いての呼吸は【うっ!!!】と、ならなかったです♪
マスクの時、飴を舐めていると、マスクの中がいい匂いでした♪
ですが、たまにマスク特有の匂い?に【うわーー(›´A`‹ )】と、なりました。
-
2児のママ
遅くなりすいません😥
私も、さぬさんと全く同じです!!
横向いて息を吸うときにうんちの臭いも
ついてきてオエッって感じでした😭😭
マスク使って飴ちゃん舐めるの良いですね♪♪
使わさしていただきます😊- 8月18日
-
さぬ
つわり中は、完全に平気になるって事はありませんでしたが、何もしないよりは楽になったので、是非試して見せください♪♪(*´︶`*).。.:*♡- 8月18日

ちゃーお
辛いですね…
口呼吸が苦手なら鼻にティッシュ詰めて替えるのはどうですか?
外では難しいですが家ではそれで何とかなるかも(^^)
私は柔軟剤やシャンプーの臭いがダメになって洗濯関係やる時はティッシュ詰めてマスクして二重で対策してました!!
-
2児のママ
遅くなりすいません😥
鼻にティッシュ詰めるのアリですね😆
息子に変なママをアピールすると
私自身がストレス解消になりそうです(笑)
日用品のニオイがダメになると
凄く辛いですよね(;´Д`)- 8月18日
2児のママ
遅くなりすいません😥
口呼吸は、すぐ喉が痛くなるため
あまりしたくなくて…。
コメントいただいたのにすいません(_ _;)