
コメント

退会ユーザー
布製は、洗えるもの洗って、それ以外はファブリーズをしました。
プラスチック製のオモチャは、ミルトン(お持ちですか?)に浸けて消毒すると安心だと思います😄
薬液タイプが心配でしたら、煮沸消毒で鍋でグツグツか、あまり神経質じゃなくても大丈夫だったら、アルコール除菌消毒や、赤ちゃんが舐めても安心ですみたいなスプレーでのお掃除って感じかなと思います!
退会ユーザー
布製は、洗えるもの洗って、それ以外はファブリーズをしました。
プラスチック製のオモチャは、ミルトン(お持ちですか?)に浸けて消毒すると安心だと思います😄
薬液タイプが心配でしたら、煮沸消毒で鍋でグツグツか、あまり神経質じゃなくても大丈夫だったら、アルコール除菌消毒や、赤ちゃんが舐めても安心ですみたいなスプレーでのお掃除って感じかなと思います!
「経産婦」に関する質問
今回、中期中絶をする事になり 本日から入院しました。 あと少ししたら、ラミナリアの処置を行います。 経産婦とはいえ、痛いのは痛いと思うんですが メンタルもやられてる中、 痛みに耐えれるのかが不安です。 内診グ…
新生児 今日退院します! 混合ですがミルクのたし方がわからず悩んでます。 先程助産師さんに聞いたら、 欲しがったら飲ませる。3時間おきには飲ませないと ダメだよ寝てるようなら起こして。完母でいくなら 2時間おき…
経産婦さんの産褥期、どの程度動いていましたか? 夫は私の退院後から仕事復帰しており、日中はワンオペor実母があいているときは来てくれる予定です。 上の子が1歳なのでまだ手がかかり、退院後すぐ買い物やら料理やら抱…
妊娠・出産人気の質問ランキング
rrrr
コメントありがとうございます^^
上の子のとき消毒はレンジだったのでミルトンないんです〜(><)
つけおきですよね?買っておもちゃ消毒してみようと思います( ˊᵕˋ )
赤ちゃんが舐めても安心のスプレーも探してみます!サッと掃除できるのは魅力的です💕
退会ユーザー
我が家は母乳率が高かったので、ミルトン余ったなーと思っていたのですが、オモチャとか、お弁当箱とかも消毒できたので、良かったかなと😊
あと次亜塩素酸の一緒なので、ノロの時にあれを使って拭いたりしました!