
兄が私の頼みを断り、母に甘えすぎだと言った。私が甘えすぎなのか?器の狭さに驚きました。
兄の器の狭さにうんざりしました。私、ワガママですか?
お盆に田舎に帰省して、昨日東京に帰ってきました。
指定がとれなかったので、二児連れて一人で帰らなければいけない状況で、座れるか不安でした。
《違う日に指定予約してましたが、家族の都合で帰省が早まってしまい、、》
母にはあらかじめ、ホームまで送ってもらうようにお願いしてありました。早めに行って並ばなければいけないし、4歳と0歳の男の子を連れて一人は過酷で。そしたら兄が、母に甘えすぎだって。一人でやりなさいと。えっ?過保護と助け合いは違うでしょ。困ってるんですけど。結局、母助けてくれましたが兄の、器の狭さに驚き隠せません。
私が甘えすぎですか?
- teabread(8歳, 12歳)
コメント

あまじ
そんな事気にしなくて良いと思います。
お兄さんは男の子お子さんが居るのですか?
そんなの右から左に受け流す~
本とにその通りです。

ぴえろ
失礼ですが、
お兄さんは独身ですか?
4歳と1歳前の子をつれて
行って、お迎え頼んだら
甘えてる?
酷すぎます!
タダでさえ新幹線などで気を使って疲れているのに
その言葉ないと思います!
だったらお兄さんが迎えに来てくれればいいのに、、、
-
teabread
兄も男の子二人います。
酷すぎて泣きそうになりました。ってか、別れてから泣きました。長旅の前に心が折れそうになりました。
本当兄がやればいいのに。- 8月15日
-
ぴえろ
なるほど、
なら尚更酷いですね!
子育ての大変さを理解して欲しいです。
私も本家が岡山なので息子が小さい時に連れいった時は気を使ったりしてほんとに疲れました、、
なのでお気持ちわかりますよ、、- 8月15日
-
teabread
ですよね。母もその場でやってあげる!って言えば話もおさまるのですが、どうしよーって感じで。兄の奥さんも知らんぷりで、私が悪者扱い。正直、家族の縁切りたいって思うほど、酷でした。
- 8月15日
-
ぴえろ
そんな現状なら少し様子みて私なら
もう連絡とかもとらないですね(´・ω・`;)
自分の家族に幻滅します、、- 8月15日
-
teabread
本当、そうなりますよね!!
兄の奥さんも結構、気難しいというか細かくて。
結婚してから変わっちゃった気がします。兄。
一応、兄の家に泊まらせてもらったのでお礼のメールはしましたが、当分帰省はしないことにしました!- 8月15日
-
ぴえろ
お兄さんは性格が移っちゃうタイプなのかも知れませんね(´・×・`)
兄嫁さんの性格がそうなのかも、、
その方がいいです!- 8月15日

はじめてのママリ🔰
お兄さんはお子さんいないですか?もしそうなら、子連れでのお出かけや育児の大変さを知らないからその発言なのかな?と思いましたが…
お子さんいるのにその発言なら器狭いというか冷たいなとは思います😓
-
teabread
兄も男の子二人いるので大変なのは分かっているはずです。本当、冷たいですよね。
同じ兄弟として、うんざりです。- 8月15日

teabread
兄も5歳と2歳の男の子います。本当、その言葉に涙でそうになりました。ひどい。
本当そう、兄がやればいいのに。

yママ
お兄さんは、一人で男の子2人連れて帰れるんですか?
気にしないほうがいいですよ!
子供もパパよりママに甘えるし
お母さんや周りは、分かってますよ(^^)
-
teabread
兄はできません。やったことないので。気にしたくないのですが、驚きと絶望感でいっぱいで
- 8月15日
teabread
男の子二人いるのですが、お兄さんが大人しい男の子で、5歳離れてます。
気にしない。なるほど!