![なっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が寝返りをしてうつ伏せで寝ることが心配。寝返り防止は必要か、自分で寝返りするのは大丈夫か。アドバイスをお願いします。
もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。
最近、寝返りをするようなったのですが…
夜に寝かせる時は仰向けにしてベッドに寝かせるのですが、朝私が起きる時にはうつ伏せで寝ています。
昼間に寝る時もゴロゴロしたり手足バタバタ、お喋りして疲れて寝落ちするんですが、その時もうつ伏せで寝ます。
昼間は見ていられるから良いんですが、夜は私も寝てしまうので窒息しないかとても心配です。
寝返り防止とかした方が良いんですかね?
自分で寝返りする分には大丈夫だったりするのですかね?
みなさんアドバイスお願いします!!!
- なっちゃんママ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![ムームー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムームー
その頃だとまだ完全に首が座っていないでしょうし
うつ伏せは危険だと思います💦
私は西松屋で買った寝返り防止クッション使ってますよ!
ペットボトルで代用もできるみたいです!
なっちゃんママ
コメントありがとうございます!
やはり首がしっかり座るまでうつぶせ寝は危険ですよね…
明日にでも西松屋に行って、クッション見てきます!!