※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
家族・旦那

義母についてどう思われるか教えてください。私は第一子を夕方出産しま…

義母についてどう思われるか教えてください。

私は第一子を夕方出産しました。2時間カンガルーケアをした後、部屋へ戻ろうとした時に貧血で倒れてしまいました。
自力で歩けなかったので車椅子で部屋に戻った頃には夜になってました。
私と夫は自分たちの家族へそれぞれ生まれたことを報告しました。

私は後陣痛もひどかったので、次の日はしっかり体を休めたいと思い実母には御見舞に来るとしたら明後日以降にしてほしいとお願いしました。

しかし義母は次の日の午前中にアポ無しで御見舞に来ました。部屋番号はナースステーションで聞いたようです。
義母はまともな人だと思ってたので、アポ無し訪問に驚きました。
その時に「頑張ったね」とハグされて困りましたし正直嫌でした。
もし義母が来た時が授乳中で見られたら…と考えると本当に嫌です。

産後2ヶ月くらいの時に孫を見たがっていたので自宅に招きました。
その時に「爪を切ってあげて」「顔を掻くといけないからミトンをつけてあげて」「お風呂では沐浴布をかけてあげて」等と色々言われました。
病院では爪は裏から見えるところだけ切ることと、体温調節ができなくなるから家ではミトンや靴下は履かせないよう教わりました。
沐浴布は毎日かけてます。
夫がそのことを義母に話したのですが全く聞いておらず自分の言いたいことだけ言って会話になってませんでした。
義母の育児を押し付けられてるようで気分が悪かったです。

このようなことがあり義母のことが嫌いになってきています。
皆さんはこんな義母どう思われますか?

コメント

あ

すっごく分かります!!
私も出産後貧血でトイレと廊下で倒れて二日間寝たっきりでした😭なのに義画像はアポなしで来たり長時間いたり、、、
こっちからしたら早く帰ってほしいのと痛いし寝不足なんだよ
ってイライライライラしてて今でもそのことを
引きずってしまってる自分がいます😭

ゆあか(*´ー`*)

はっきり言って義母なんてそんなものです。まだ可愛いほうです。わたしは出産してどんどん義母をうけつけなくなりました。
最近は嫌なので会う回数を減らしてます。

はる

孫フィーバーしてますね〜!
私の実母も同じです。実母ですらウザいと思ってキレまくってますから、義母となると余計無理ですね😅

まあ、悪い人ではないんだろうけど舞い上がっちゃってるので、旦那が一度 口出しするなってきちんと言ってくれるといいですね😅
フィーバー当分治らないと思うので、あまり真に受けないで、はいはいってスルーする技を身につけた方が良いですよ。

deleted user

私も陣痛がきてから病院に来て
産まれたら遅かったと言われ
貧血てフラフラでも手も貸してくれず
時間がかかりすぎと文句を言われ……。
授乳中も部屋にいました。


そんな義母嫌いです。第二子の時は
お断りしようと
心に誓いました。
でも私からすると
頑張ったねと言ってくれる義母で
羨ましいです……😭
私は遅いとしか言われませんでした😵
でももっと嫌な義母はいると言い聞かせて
前向きにいきます(><)

飛び魚

私ならそうですね〜って軽く聞き流して、自分の育児で子育てします。
義母や実母の世代とは違う育児方法が結構あって、いくら子育てしてきた先輩でも今は違うこともあるので。
やってる事言われたら、大丈夫です、やってます〜で。
違う事言われたら、え〜病院ではこう言われました〜。
ネットで調べてもこうですよ〜。
ですかね(;´・ω・`)

ここたま

お義母さんには来ないでほしい期間は伝えていないで、アポなし訪問ということでしょうか?
アポなしはかなり嫌ですが、所詮他人なので、伝えないとわからないかもしれないです💦

自分の孫という気持ちが強いお義母さんなのですかね。。
話を聞こうとしないのは、押し付けととられても仕方ないですよね。

旦那さんと結婚しても、お義母さんと結婚したわけじゃないけど、もれなくついてくるのが厄介ですね💦
思ったことは話を遮ってでも、角がたたないよう伝えてみた方が良さそうなお義母さんかなと思いました(^^;

あゅ

義母なんてそんなもんかなと思います
孫フィーバー中なんでしょうが お子さんがとても愛され誕生を心待ちにされてた証拠だと思いますよ。

言いたいのだから言わせとけばいいし 義母の前でだけやればいいんです
帰ってしまえば見てませんから自分の子育てされればいいと思いますよ。
ちなみに私は一人目の時は分娩室から病室戻ったら義母が部屋にいました

そしてうちは真逆で私から頼まない限り孫に会いにきません 干渉も当然されませんが孫に自分から会いに来たことは上も下もありません。
そんなもんだなと割りきりました 
二人目は直後は来ませんでしたがアポなしは普通だし 上が学校休むときも連絡お願いねって入院中も来ましたよ😅

フェリシティ

私も産後貧血で授乳したあと陣痛室で子供と二人で休すませてもらっていたらバカな旦那が義母を呼んできて寝ているところを起こされ子供が泣き出したら「お腹すいてるんじゃない?」と言われ目が回ってる状態で気を使わないといけなくて嫌でした。
あと、同じくミトンを買ってこられたんですが、爪切ってるし赤ちゃんは手と足で体温調整すると聞いたので袋からすらあけてません(´・ω・`)
旦那に「またおかんに言われるよ〜?」って言われたんですけど、「言われても関係ない!あたしが母親!口出ししてほしくない」って言いました!
そんな義母嫌です(;^ω^)