
1歳と0歳の子供を30分間一人で泣かせることは虐待になるでしょうか。通告すべきか迷っています。助言をお願いします。
こんばんは
虐待について質問です
私の住んでいる部屋の真上には1歳と0歳の年子の男の子がいます
毎朝6時半ごろ30分ほど泣き続ける声が聞こえていたのですが朝のぐずりかなと思い気にしていませんでした
ところがよくよく耳をすませるとガチャンと玄関が閉まる音がしてから30分ほど泣き続ける声が聞こえ30分後再びガチャンと玄関が閉まる音がすると鳴き声はピタリとやみます
どうやら奥さんがご主人を仕事に送って行くのに30分ほど家を空けているようなのですが
1歳と0歳の子供を置いて誰も家にいない状態で30分ほど泣き続けるのははたして虐待にはならないのでしょうか
毎日のことなので通告すべきか迷っていますアドバイスお願いします
- ももつん(3歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

すーい
何かあってからでは遅いですからね…
なんで連れて行かないんですかね😨

まゆり
置いてってしまうママって結構いらっしゃるみたいですよ😣
虐待ではないんですよね??
多分、余計なお世話と思うだけで注意しても続けそうですが。。。
一応、、話すだけ話してみてはいかがですか?
-
ももつん
結構いらっしゃるんですね(>_<)
夜の帰宅も毎日遅く昼間はどこか子供を連れてでかけてるようなのですが家にいてるときは泣き声がひっきりなしにきこえておりご飯は朝昼兼用という話を前にしていたのでそちらも心配で(>_<)
他人の家庭のことなど余計なお世話なんだと思うのですが(>_<)- 8月15日
-
まゆり
私は1分も置いておけないのでそのママの神経は分かりませんが。。。
本人じゃなくて然るべき場所に相談のがなだ効果あるんじゃないかな。。。と。
可哀想ですね😢- 8月15日

tomato
危険なので、通報してください。0、1をおいていくのは虐待にあたります。何度か注意されてもやめない場合は一時保護も検討されます。
-
ももつん
虐待にあたるんですね?
一度間違いかもしれないが
と言うことで匿名で電話してみますありがとうございます- 8月15日

R♡
法的に虐待かどうかは分からないですが、私からしたら虐待にしか見えないので迷わず通報しちゃいます💦
親からしたらたかが30分なんでしょうね。。
子供からしたら何時間にも感じるでしょうに。。
-
ももつん
お返事遅くなりました(>_<)
一応念のため通告しておくことにしました!- 8月16日

退会ユーザー
なんか想像しただけで切ないというか悲しいというか変な気持ちになりました😥
過去にACのチャイルドマザー・ファザーのCM見たときと同じ気持ちになりました😭
一応通告したほうがいいと思います。どう対処するかは児相が決めると思いますので。
-
ももつん
通告したところ一度訪問してくれるそうです(>_<)
- 8月16日
ももつん
私も子供がいるのですがケガなど何があるかわからず怖いので私なら連れて行くのですが、、、
奥さんにさりげなくきいたのですが
うちはベビーゲートがあるから大丈夫の一点張りで(>_<)