

ひなの
私は義母や義妹などと旅行や温泉行ったりするので平気ですが
最初は気にしますよね〜。関係性にもよりますが仲良くないと嫌かも知れませんね。
運転はどちらかがしないと行けないものだと思うので
いつも私が運転します。

柚ちゃんママ
わたしも前、旦那の家族、おばあちゃんたちと日帰り温泉旅行に行きましたが、温泉入りたくなかったのでその辺ぷらぷらしてましたよ( *´︶`*)
飲まないなら運転してあげても良い気しますけどね(´・ω・`)
わたしだったら、わたし、どうせ今飲めないのでわたしで良かったら運転しますよって言いますかね( *´︶`*)
自分も飲むなら、飲みたいのになーとは思いますけど(´・ω・`)

ゆう
うちの旦那は新潟の田舎出身ということもあるのか親戚同士の仲が良く、毎年お盆の時期に親戚一同集まって2泊3日の旅行をします…。
今年は息子がまだ6ヶ月ということもあり誘われはしたものの断れたのですが…、来年は断れないかなと思ってます…。旦那は何を私が嫌がっているのかが分からない様子でそれも救いようがなく。今から憂鬱です(--;)
雪見だいふくさんのお気持ち、よく分かりますよ~^^;

マリマリ
うちの義実家もみんなでよく温泉も銭湯も行くので、私も最初は恥ずかしかったです😅
でも慣れたら裸の付き合いも楽しくなりましたよ~😁
なんかより仲良くなれた感じします!
温泉や食事代は義実家が出してくれるんでしょうか?🤔
私だったら、お礼代わりに運転しますって言いますかねー。
長距離だと1人だと心配なんで、旦那も道連れに交代で行くかもですけど😁笑

空色のーと
私はあんま気にならないですね😅
女同士だし(笑)
そして、お酒飲めないなら、自分から申し出ますかね。飲めないので、皆さんお酒楽しんで下さい😊と。
どうしても嫌なら、生理だとか行って断っちゃえば(笑)?

退会ユーザー
え、絶対絶対嫌ですね😨😨
考えられないです!!
旦那さんも止めて~😫✋
って思ってしまいます( ´:ω:` )
生理になっちゃったとか、不正出血とかなんかしら理由つけて私だったら入りません😨
運転も嫌ではないけど、
なんか全部勝手に決められて嫌ですね(;_;)

まあこ
うちも、そんな感じです。
家に大勢集まるのに、おばあちゃんもお風呂の事、気にして温泉へ誘って下さったのでしょうね。
スーパー銭湯とか行き慣れた人なら、家族と言わず他人の裸は気にならないものです。
家風呂に一人ずつ入る待ち時間のほうがストレスかも。
子供の世話が・・・とか言って、入る時間を5分程ずらすと一緒に行ってても全身まじまじと見られる事はないと思いますよ。
私は、銭湯や温泉行きたいのに、おむつはずれまだの子供は入浴禁止って所があって、主人もおむつで温泉はマナー悪いやろと言うことで、なかなか温泉へ行けませんでした。チビが居て大浴場に入れるなんてうらやましい~
運転も、私ひとりお酒吞めないのでいつもしてますし、そんなもんですよ~

ニャン吉
私も一度、義母、義妹、私と長女、旦那で旅行の話が出ましたが、私がタイミング良く?妊娠。
それまでも3回流産し体調崩したのでなくなりました。
多分、泊りがけの旅行はしないと旦那には伝えてます。
でも、次女出来て産まれそうだからと電話で伝えたら義妹と義母やって来て、直診見られましたが🙀

M(>᎑<`๑)♪
絶対イヤですね…
いくら仲良くても無理です😵💔
コメント