 
      
      
    コメント
 
            ぶる
1月産まれでしたが
短肌着+長肌着orコンビ肌着+
ロンパースで過ごしていました!
冬は寒いですが家では基本暖房を
つけてるので寒そうだったら
おくるみやベストを掛けてました😊
外に出る際はそれにポンチョ着せたり
おくるみを巻いてました。
 
            もん
お住いの地域や住宅環境によるかと思いますが、うちは北海道で家の中はかなり暖かくしていたので、短肌着+コンビ肌着+バスタオルで包むって感じで過ごしてました(^^)
お出かけの時は短肌着+コンビ肌着+ロンパース+もこもこジャンパーです!
2ヶ月くらいから起きてる時間も増えて、手足もよく動かすようになったので、バスタオルをやめてロンパースにしました!
- 
                                    こりす 
 埼玉なので極寒ではないですが
 2〜3枚は着せた方がいいですよね!
 
 教えていただきありがとうございます✨- 8月14日
 
 
            1boys mom ♡
12月ではなく、2月に出産したのですが、家の中はストーブつけたりしていてすごく暖かかったので、コンビ肌着のみでした😅私も産まれる前までは色々調べて、ん?こんなに着せるの?と思っていて想像つかなかったです😅
参考にならなくて申し訳ないです😭
- 
                                    こりす 
 冬生まれの赤ちゃんが周りにおらず
 私も想像がつかなくて…😅
 
 室温に合わせて着せるものを
 調節してあげないとですよね✨
 
 私も肌着だけでいいかなって
 思ってましたが、
 ロンパースも何枚か用意しておこうと思います!!- 8月14日
 
 
   
  
こりす
3枚着せていたんですね✨
教えていただき
ありがとうございます😊