※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっこ
妊娠・出産

赤ちゃんが生まれた後の手続きや保険について教えてください。育児休暇後は復帰し、旦那の扶養内で働く予定です。

赤ちゃん産まれてから、出産届以外にやることあれば、ざっと教えてください。子供の保険とかもろもろ・・全て1日で終わりますか?後保険は旦那のに赤ちゃん入れるのが普通ですか?育児休暇が終わったらわたし自身も仕事に復帰します。旦那の扶養内でですが。

コメント

じよん

出生届け出す時にそのまま保険の手続きもしてくれましたよ(*^^*)
そこで乳児医療、児童手当の手続きなんかの説明がありました!
病院でもやる事リスト貰いましたよー

km369

・医療費の助成の書類
・健康保険加入
・子ども手当書類

保険は健康保険組合に書類を提出しないと保険証は貰えません。
だいたい1ヶ月検診前には受け取れますよ😊
子ども手当や医療費などの書類は課税証明などの書類が必要でした。
市などによって違うかもしれないのできちんと調べた方が良いかと思いますよ!

ミッチー

1日では終わらないと思いますよ~。

うちの場合、
・出生届出す
・夫の会社に、住民票と申請書類出して健康保険証もらう
・保険証ができたら、市役所で課税証明とか取って、そのまま乳児医療の申請して医療証もらう
って感じでした。

健康保険は、だいたい収入が多い方に入れるのが一般的です。
ご主人の会社に手当てがあるなら、なおさらですよ~

ポキ

乳児医療証と、児童手当の手続きを一緒におこないます。
旦那の扶養内なら、名義は全て旦那さんかと!健康保険も旦那さんの会社に申請になると思います。

私は自分で正規職員だったのと、扶養手当が出るので健康保険、乳児医療証、児童手当は全て私の名義です!
所得的に旦那が高かったですが必ずしも旦那さん(高所得者)の方に入れなければという決まりはないそうです。