
38週の妊娠中で、義母の親戚が入院したため義母の元へ行かねばならず、高速道路の混雑や出産のリスクに不安を感じています。義母への気遣いに疲れ、早く自宅に帰りたいと思っています。
38週、2人目妊娠中です😊
愚痴る所がないので、こちらで愚痴らせて下さい💨
今日主人に「明日、義父さんも仕事で、弟は友達と遊びに行っていないんだけど、西宮の義母の親戚が入院してて義母について来てって言われたから行って来る」
...いやいや、私もぅ先生にいつ産まれてもおかしくないって先週言われたよね💦
同じ兵庫県なのですが、こんなお盆の高速が混まない時でも40〜50分かかるのにお盆の確実に混んでる時に💦
10〜20分の距離ならまだしも、いつ産まれるかわからないのに💨
なんかもぅ話し聞いただけでどっと疲れて、言いたくないけど、旦那には一応、「もし、いってる間に私が産気づいたらどうするの?すぐ帰ってこれないよね?」っていったら
「ほんまやな!おかんに断らなあかんな」
って💨いやいや、そんな事私が言う前に気付こうよ❗️
で、私に行ったらダメって言ってるの義母にバレバレじゃん‼️
なんかもぅ出産前から義実家、私の実家に気を使いまくってストレス溜まってんのに😭
早く出産して自分の家に帰りたい‼︎
- buzz(7歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
分かります‼️
うちの旦那もよく言えば素直なんでしょうけど、同じような事があり、断るわ!って、はじめから断ってってこと多々あります😣
早くストレスから少しでも解放され、間もなくの出産、安産でありますように🍀

ふーり*
すごーくお気持ちわかります!😭
しかしそこまでわからないのが男なんですよね😂
義母にバレようが大事なことはきちんと断ってもらってます😅
-
buzz
いつもよくしてもらってる義母なので、悪かったかなーと気分が悪いです😭
でも産気づいて旦那いないとか💦
それはそれであとあと責めてしまいそぅで💨💨
同じ女としてその辺気づいて欲しい😅- 8月14日
-
ふーり*
そのお気持ちもわかります😂
断る理由がはっきりしてるし、そのまま伝えると嫌な気にはならないんじゃないですかね✨✨
わたしの義母も良くしてくれるんですが、鈍感なとこがあって…
なので、旦那に断ってもらうときは申し訳なさそうにお願いすると旦那も、そっか😳とすごく納得してくれるのでその辺は扱いやすいです(笑)
イライラしながらだとそれも伝わりそうですし😱
この件は主様は深く考えないでいいと思います❤- 8月14日
buzz
両親に優しい旦那なのですが💨
行ってる間、上の子どうすんのよ💦私は❓とか、義母も流石に今はなくない⁉️とか色々考えちゃって💦私って性悪かなーって💨💨
出産間近なのにストレスたまりまくりです😭
未来さんも妊婦さんですよね✨
ストレスなくマタニティライフおくって下さいね😊😊