今日買い物にいってきて、生物の上に保冷剤をのせてました。家について…
今日買い物にいってきて、生物の上に保冷剤をのせてました。
家について子供がぐずりだしたので急いでお肉などの痛むやつを冷蔵庫へ
その時に袋の底に保冷剤が集まってて、その上にそのまま買ってきたバナナを置き、後で片付けようとパタパタしてるうちにバナナのことを忘れて放置してしまいました💫
子供を寝かしつけ落ち着いた後に、散乱した袋を片付けてたら、バナナと保冷剤が出てきて気にせず片付けてると、保冷剤にずーっと当たってた部分が変色、ブヨブヨになってました💫💫💫
これって何故ですか💫食べれますか😭?
- モコ(9歳)
コメント
しおかず
バナナは冷やすと黒くなります!
例えば冷蔵庫に入れておくとすぐ黒くなりますが冷蔵庫に入れなければ黒くなるのは遅いです😅保冷剤で冷えすぎたのではないでしょうか😅
食べるには不快かとおもいますので黒くなった部分のバナナは捨てても良いと思います!
退会ユーザー
バナナは熱帯の果物なので寒さが苦手です。なので保冷剤の極度な冷たさによって急激に低温障害を起こして傷んでしまったんだと思いますよ💡
-
モコ
バナナも低音障害おこすんですね😳😳
次からバナナの扱いにもっと気をつけようと思います😭💦- 8月13日
きりん
バナナを凍らせると茶色に変色します。
人間でいう凍傷かな。
茶色の皮の下は冷凍→解凍した状態なのでグジュグジュになってるかも知れないですが食べれます。
ただ、早めに茶色の部分は食べた方が良いですよ!
モコ
そうなんですね😨
生肉並にブヨブヨしてるのでそこだけ捨てて食べようと思います😭💦