※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

愚痴です。最近娘がお風呂に入るのをたまに嫌がるようになり、実母に「…

愚痴です。
最近娘がお風呂に入るのをたまに嫌がるようになり、実母に「きっとイヤイヤ期だろうな〜〜」なんて軽く話したら、

イヤイヤ期なんかで済ませていいんか!
私が子育てしてる時はそんなお風呂嫌がることは無かった!
あんたのお風呂の入れ方が雑だから嫌がるんでしょう!

忘れてるだけでしょ!と言い返すと

私の全てを否定した!あんたと関わりたくない!と言われました。

実母ながら会話するのもアホらしくなってきました。
3人も子育てしておいて私の子育てに理解が無さすぎて呆れます。

コメント

ほにょぱんまん

全くうちの実母と一緒です!
しかも子供の事ですぐそういう言い方してくるし少し言い返すと本当そういう返答しか返ってきません。
挙句に少し言ったらもう縁切るかどっちかにしなさい!とか訳わからないキレっぷり…
そしてうちも私含め3人も子育てしてるところも一緒です(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと全く一緒ですね〜〜‼︎3人兄弟というところまで一緒だなんてスゴイです^ ^‼︎
    さらに昔のことまで蒸し返されて怒りを倍増させててウンザリです…
    私が臨月だから出産後は手伝うと少し前まで言ってたのに、急にヒステリー起こされて困ってます(;_;)

    • 8月14日
ミンミ

うちの母と一緒ですよ!
母は自分が全て正しいのです!
少し意見すれば1000倍返しで噛みついてくるので スルースキルばかり身に付いてきました😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね‼︎
    自分が正しいの一点張りですよ(^^;
    名付けにまで口出しできたから、私たちが決めることだから!と言ったら
    何でアドバイスを聞かないんだ!
    と逆ギレされました…シンドイです。
    私もスルースキルもっと磨かねば(;_;)

    • 8月14日