
コメント

なおっぺ
小児科の先生いわく、4ヶ月くらいまで完母だと哺乳瓶に戻すのはほぼ不可能だそうです
哺乳瓶をまた使うとしたら、この乳首じゃなきゃだめってこともあるので、いろんな乳首を買って試してみるのと
お腹すいて泣いたら哺乳瓶でのませる→極限になれば飲むこともありますが最初はすぐ泣きわめいてしまいます
という感じなので、哺乳瓶拒否されて泣き続けられたら折れてしまいそうになりますが、根気よくあげてみてください
なおっぺ
小児科の先生いわく、4ヶ月くらいまで完母だと哺乳瓶に戻すのはほぼ不可能だそうです
哺乳瓶をまた使うとしたら、この乳首じゃなきゃだめってこともあるので、いろんな乳首を買って試してみるのと
お腹すいて泣いたら哺乳瓶でのませる→極限になれば飲むこともありますが最初はすぐ泣きわめいてしまいます
という感じなので、哺乳瓶拒否されて泣き続けられたら折れてしまいそうになりますが、根気よくあげてみてください
「搾乳」に関する質問
生後9日目の赤ちゃんがいます。 授乳についてです。 入院中から授乳があまりうまくいかず 母乳がでるならあげたい気持ちがあり搾乳し 1日20分2回搾乳し、50-60ml位をあげています。 授乳について利き手ではない方で抱え…
生後21日目 産後少しずつ母乳が出てましたが減った気がして搾乳してみると両方合わせて60mlしか出てませんでした。 母乳よりの混合を希望しているのですが、母乳を増やすいい方法などはありますでしょうか。
1人目は母乳吸えない理由があって、 搾乳してあげるのがしんどくて生後1ヶ月程で完ミに以降しました。 2人目は混合で頑張れるなら頑張りたいと思うんですが 早くも産後3〜4日で岩みたいに腫れてしまい、 今もすぐに張るか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽん
回答ありがとうございます!
そうなんですね>_<。。
根気強く頑張ってみます!