※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おん
子育て・グッズ

母乳不足の時間帯について相談です。対策を知りたいです。

完母の方‼️混合の方‼️教えてください😭‼️


時間帯によって母乳不足って感じますか?
母乳不足を感じても子供が満足するくらいは母乳は出るのでしょうか?



私は混合なのですがだおっぱいをあげた後1時間半から2時間ほど間隔があきます。


ミルクを足したくても前回のミルクから3時間たたない時もあるのでおっぱいだけの時があります!!


でも母乳不足の時間帯はどれだけおっぱいあげても足りなくて泣きやまない時があるんです😭💦


そうゆう時ありませんか??
私だけですかね❓


24時間で結構母乳不足の時があります😱



何か対策ありますか??😱

コメント

ゆっき〜

ミルク寄りの混合です。
朝は比較的出ているみたいですが、夕方〜夜はスカスカになります😱
なるべく水分をしっかり摂るようにしています🥛

  • おん

    おん

    コメントありがとうございます😊
    夕方私もスッカスカになるんですよね💦
    2時間前とかに授乳してた時からどれだけ時間たっても母乳が作られる気配がありません😓
    水分たくさん摂るように心がけます☺️

    • 8月13日
minmin

混合です☺

母乳の出が悪くなる夜は(大体20時以降~)授乳中子供が泣きながら唸るのでその時は母乳が出てないんだな~って思ってミルク足します❗
(それか母乳あげてお風呂入ってる間に足りなくて泣いたら旦那にミルク足してもらいます)

ミルク多めに作ってお腹一杯にさせて寝てくれればそのまま寝室に連れていけてラッキーって感じです☺
たまにそれでもぐずるときがあるのでその時は時間気にせず子供が満足するまで母乳吸わせてますよ~🎵

あとは1ヶ月過ぎると赤ちゃんが飲む量が増えてくるので母乳が追い付いてないとかですかね?💦

  • おん

    おん

    コメントありがとうございます😊📝
    あぁー😭母乳おいついてないのかもしれません😫
    1ヶ月でもう6キロ超えてるので純粋に足りないのかな💦
    グズってグズって仕方ないとき(きっとお腹が満たされてない)私もおっぱい吸わせてるのですが出てないので息子はイライラしますしどれだけ吸わせてもギャン泣きです。
    乳首が痛くなるほどです💧
    1ヶ月で6キロ超えてるので足りないんですかね😓
    混合でミルクどれくらいの量飲まれてますか??

    • 8月13日
  • minmin

    minmin

    母乳の後のミルクは~60mlです!
    でも中途半端に空いた時(30分とか1時間)は100ml作って飲めるとこまで飲ませてますよ☺
    ちなみにうちの娘は今5キロちょっとです🙌

    お腹すいてる時のギャン泣き辛いですよね💦もう最初からミルク足すつもりでおっぱいあげた方が気が楽かもです😁

    • 8月13日
  • おん

    おん

    中途半端に空いたときは120mlあげてます😱
    基本ミルク足して落ち着かせたいのに3時間たたずにミルクーーーってギャン泣きするんです😫💧
    もう授乳がつかれます!!笑

    • 8月13日
  • minmin

    minmin

    食いしん坊さんなんですね☺

    ミルクの量少し増やしてつつ母乳の量が増えるように対策をするとかですかね?
    あたしはたまに搾乳してどれぐらい母乳が出てるか確認してました!
    それでミルク増やすか見ても良いかもしれないです❗

    あとは授乳がプレッシャーになってるとより出が悪くなると思うので母乳のケアに専念してその間はミルクに頼っても良いかもしれないですね☺

    • 8月13日
  • おん

    おん

    そうなんです!!
    体重が1日に80増えてるのに飲みたい飲みたいなのでただの食いしん坊くんなんです😭💦
    可愛い♡笑。
    搾乳したら調子良くて100とか取れるんですけどこれは息子が飲んだときこのくらい飲めるということなのですか?😧だとしたらミルク明らかに多い気がします😰

    • 8月13日
  • minmin

    minmin

    確かにトータル200とかになりますもんね💦
    でも搾乳器と赤ちゃんだと差はあると思いますよ!だから同じだとは思わないです!
    もし量が増えるのが不安であればおしゃぶりとかでごまかすとかですかね?
    あたしならまぁいっか~って満足するまでミルク飲ませちゃいます😅
    絶対こうじゃないとダメって言うのはないと思うんで赤ちゃんに合わせてあげても良いかなと思いますけどね☺

    • 8月13日
  • おん

    おん

    そうですね☺️
    ちょっと息子に合わせてミルク増やしたりしてみようかな。
    機嫌よければだいたいオッケーですしね😂❤️
    ありがとうございます😊
    ちょっと色々試してみます‼️‼️

    • 8月13日
みー

夕方から夜にかけては母乳あまり出てないのかなぁと思ってます😅
よく泣くので、、、

対策とゆうか水分をよくとることと食事をきちんと食べることは心がけてます!!
あと睡眠中に母乳が作られると聞いたことがあるのでできればお昼寝もしちゃいます😄

  • おん

    おん

    コメントありがとうございます😊📝
    夕方はやっぱすごい不足感感じますよね😓
    なかなか睡眠がとれなくて…
    たくさん水分取るようにがんばります!!

    • 8月13日
Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ

完母です。

娘の時はとにかくおっぱいが張って絞ったり常に飲ませたり…
母乳量は足りていたと思います。

今回は差し乳なのか?
出産して1ヶ月も経つとほぼ張らず…
絞る事は全くありません。。。

ただ、母乳自体は足りていそうです。
感覚も徐々に空いていますし、夜なんかは6時間とか空けても平気で寝てくれてます!

日中は基本面倒なのでグズれば吸わせちゃってますけど…

母乳不足というより、ただ甘えたくて抱っこしてて欲しいとか、構って泣きではないですか?
黄昏泣きなど…

うちも基本毎日同じ様な時間帯は泣き止まなかったりとにかくグズグズしたりしてますよ!

  • おん

    おん

    コメントありがとうございます😊📝
    母乳がたりてるのすごく羨ましいですΣ(-᷅_-᷄๑)
    かまって欲しくて泣いてるんですかね。。
    そうゆう時ギリ3時間待ってミルクあげるとだいたい落ち着くので純粋におなかが満たされてないだけかの思うのですが😱

    • 8月13日