ゆうかりん
うちはとても仲が良いので
呼びましたよー!
元から付き合いがないのであれば
呼ばなくてもいいと思います。
従兄弟だから絶対に
呼ばなきゃいけないって
決まりはないですよー!
あい♡
叔母さん、叔父さんを招待するので、とりあえずついでに声はかけました!
結果、来て欲しくないなー…(人数の関係で)と思っていた人は来なかったので良かったです(笑)
dujntm
仲良くなければ呼ばなくていいと思います!笑
・U・
普段、法事くらいで
付き合いないですが
出席してもらいました♡
おじ・おばに出席してもらうついでと言っては語弊がありますが…おじ・おばを呼べば、いとこもとなりました。
私側のいとこは全員既婚だったのでいとこの子供達も来てもらいました。
遠方にいるいとこは声はかけましたが、遠方からわざわざと呼んでいません^^
いとこの中で私が最年少で、普段から仲良しな訳ではないので
式中「おめでと〜♪」と言ってもらっても「ありがとう…!」と他人行儀になってしまいました(^^;;笑
まぁぶる
両親の希望もあり、母方父方ともにいとこは全員招待しました。
呼ぶか呼ばないかの決まりはないので、ご家庭の考え方によると思いますよ(^^)
後は普段からお付き合いがあるかどうかで決められても良いと思います。
ややさん
私は呼ばれましたし、呼びました。
うちの場合、親族が田舎なので都合が合うなら従兄弟の旦那さんも参加する流れができてます。
でも、親族として絶対出席!!というわけでもなく都合が合わなければ欠席しても大丈夫って空気ですね。
うちは従兄弟がとても多いので、誰かは出席出来るからというのもあるかもしれません~。
まままり
まだ小学生中学生だったので、叔父伯母を誘うと必然的に…って感じでした(^^)
花束贈呈とかやってもらいました♡
退会ユーザー
私は母方と父方の従兄弟どちらも呼びました!と言っても、仲の良い従兄弟だけです(*´艸`)
親族も普段付き合いのある人達だけ呼びました。
ちなみに1つ下の母方の従姉妹は1番はじめぐらいに泣いてましたー笑父方の従兄弟達は小さかったので、それぞれリングボーイとフラワーガールをやってもらいました(◍•ᴗ•◍)
なおっぺ
結婚式場で働いていた者です
まず、誰に祝ってもらいたいかをよく考えて、新郎側と新婦側の招待客のバランスも大切です
招待客の人数はほぼ同数になるように配慮したほうがいいです
ということですので、従兄弟よりも友人を呼びたいなら、友人優先で
招待客の予定人数がオーバーするなら従兄弟との仲がそこまでという人も、そこで従兄弟を招待するのをやめます
従兄弟と仲が良いなら呼んでもいいと思います☆
何組かの方が、従兄弟・伯父叔母は見えなかった方もいらっしゃいましたよ
まいむぎ
うちは、従兄弟が多いので、披露宴には呼びませんでした💦
結婚式は、仲が良い従兄弟には見に来てもらいました(*^^*)
退会ユーザー
あたしは昔から仲良いイトコだけ呼びました(*^^*)
大して仲良くないイトコは呼んでませんよー!
退会ユーザー
私は従兄弟と仲もいいし、同じ町内に住むことになる従兄弟がいたので呼びました。
(今後主人も一番つきあう親戚になると思われたので)
でも主人はまったく付き合いがないと言い呼びませんでした。
実際、私の従兄弟とは今主人も付き合いがありますが、主人の従兄弟とは会ったこともありません。
新郎新婦が合わせる必要もないと思いますよ。
退会ユーザー
私は親戚付き合いがなかったので呼びませんでしたが、主人は呼んだ従兄弟と呼んでない従兄弟がいましたよ(^ω^)
おふたりの結婚式ですが、親戚付き合いは両親にも関わることなので、ご両親の意見を聞いてみてはいかがでしょうか?
私は出席してくださる親戚の方々がどのような関係に当たるかも知りたかったので、義両親に聞きに行き、出席者を決めてもらいました(´▽`)
義父母の兄弟と配偶者は全員招待しましたが、従兄弟は毎年あいさつに来る1人だけしか呼んでいません。
あと3人従兄弟がいるみたいですが、義父曰く…2人は女性で嫁いでいるので呼ばず、1人は男性ですが幼い頃から引きこもりがちで親戚付き合いが全くないので呼ばないと決めたみたいです。
テレホン
年が近い仲のいいいとこだけ呼びました…悩んだのですが、おばさんに呼んであげてと言われて。人数とかもありますし、余裕があるのならでいいと思います!旦那もいとこ2人だけ呼びましたよ!
奈桜
みなさんたくさんのコメントありがとうございました^_^
色んな考えがあるのですね。
まとめての返信になり😭
コメント