
コメント

みーたんママン
大丈夫ですか?
エアコンや扇風機から直接風が顔にかかってないですか??

ひさきち
エアコンは使っていますか?
エアコンのカビで咳が出ることもあるようです。
続いてるようですので一度病院で診てもらった方が良いかもしれませんね。
-
枕子
コメントありがとうございます!
エアコンはないので、扇風機を使用しています。
そういえば、扇風機の掃除していないかも…
明日にでも掃除します!
やはり診てもらった方が良いですよね。
来週病院へ行こうと思います。- 7月26日

みーたんママン
気をつけてても、風があたるときはありますよ(@_@)
外出先のスーパーや飲食店なんかエアコンガンガンですし。
うちの娘が扇風機前で遊んだら次の日に喉が腫れて病院で薬もらいましたよ(;O;)
大人と違ってデリケートなんですね(°Д°)
-
枕子
そうですよね、完璧には出来ないですよね…
1日遊んだだけでもそうなるのですね!
長引くということは、やはり何かしらありそうなので、病院で診てもらおうと思います。
ありがとうございました(*^^*)- 7月26日

まめすけまめすけ
たんが絡んだり湿り気のある咳、ヒューヒューいうような咳は危険だと聞いたことがあります。
コホコホみたいな軽い咳は、風邪の前触れかもしれませんが、多くはホコリなどの異物を追い出す防衛本能?で、赤ちゃんにはよくあるみたいです。
うちの子も1日数回咳をしていて旦那さんが心配するので、
赤ちゃんは鼻毛がないからよくくしゃみするのと同じ要領だよと説明したら、そんなもんかねぇと少しは安心したみたいです。
-
枕子
コメントありがとうございます!
今のところ、そういう咳はしていないので少し安心しました(*´-`)
あまり掃除できていないから、防衛本能が働いているのかな…
しかし、悪化しているのが気掛かりなので、やはり病院で診てもらおうと思います。
そういえば、赤ちゃんって鼻毛ないですもんね!
よくくしゃみもするのですが、納得です。笑- 7月26日
枕子
コメントありがとうございます!
扇風機しかないのですが、座椅子に座って抱っこしている時に髪の毛がふあ~っとなっています。
もしかして、顔にかかっていたのでしょうか?
かかっていないかたまに触って確認していたのですが、確認が甘かったのですかね…