
コメント

ポッポちゃん
私なら接触は辞めておきます(^^;
手足口病流行っていますよね〜。
治って元気でも接触してはいけない期間があったと思います。
1週間だったかな…。
辞めておいた方がいいと思いますよ。

moja
どのくらい前にかかったによりますね…。
1ヶ月前なら大丈夫そうですが
まだ治って1週間2週間なら
少し心配ですね…。
-
yumama
回答ありがとうございますm(_ _)m
1.2週間はたってると思うんですがやっぱり気になります💦- 8月12日

ねこかい
口からウイルスが排出されるのが約2週間、便からの排出が約1カ月続くそうです。
私なら絶対やめます。
もし感染して口腔内の水疱が酷く授乳を嫌がった場合1カ月だと危なすぎると思うからです。
-
yumama
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね💦
それはこわい、、、💦
行きたくないんですが義実家で初盆の集まりがあり、、、なんとか行かない方向で言ってみます(>_<)- 8月12日

退会ユーザー
6ヶ月頃まではママから貰った免疫で身体をまもってるそうなので移りにくいと教わりました。
逆に子供から大人が感染すると重症しやすいので気をつけた方がいいと思います😅
-
yumama
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね💦
確かにそれはよく聞きます💦
けどこわいので悩みます(>_<)- 8月12日

ゆうきしゅん
私なら行くのやめます。
移ったら困るので
-
yumama
回答ありがとうございますm(_ _)m
私もそうする方向で言ってみます💦- 8月12日

K
わたしの義実家も初盆ですが、まだ赤ちゃんが小さいし疲れるので義母から無理しないで来なくて大丈夫と言ってもらえたので行きません。言ってもらえなかったとしても、自分から断ったと思います。
手足口病、免疫があるとはいえ万が一 うつったら可哀想なのでやめます。
それにママもうつったら大変ですよ💦
わたしは20歳のときに発症しましたが、とても辛かったです。痛くて痛くて何も食べられませんでした。
-
yumama
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね💦
うちの義母はそーゆう気を全く使えない人で、来て当たり前、とゆう考えの人なので困ってます、、、
はっきり理由言って行くのを控えたい、といえば大丈夫!大丈夫!おいで!と強引に言うし、
体調悪いし、と適当な嘘で断ったら、心配だし行くわ!
と言い強引にくるような人です、、、
うつったらほんとかわいそうなのでなんとか言ってみます💦- 8月12日
-
K
それは困りますね😥
そんな感じだと言いくるめられそうなので、わたしなら
病院の先生に相談したら行かないでって言われたので今回はやめますと嘘ついて言っちゃいます😌💦
がんばってください!- 8月12日
-
yumama
はいがんばります( ´Д` )
孫フィーバーがひどくてしんどいです💦
孫同士を早く会わせたいのもあるんでしょうね💦- 8月12日
yumama
回答ありがとうございますm(_ _)m
1週間はたってると思うんですがやっぱりこわいし悩みます💦