
ゴキブリが増えて困っています。赤ちゃんがいるので効果的な対策を知りたいです。マンションの1Fで、掃除機やゴキジェットを使っていますが、出ない方法を教えてください。
助けてください😭
6月以降、週に1匹のペースでゴキブリが出るようになりました。今まで1年に1度見るか見ないか程度だったのに。
出現が増えたのはちょうど出産をして退院し、家に戻ってきた以降からです。
寝てる時に身体を這ってたり、授乳中(動けない)にこちらに向かったきたり…と恐怖の連続で参ってます。
赤ちゃんがいても使えて、効果があるゴキブリ対策はどんなものがありますか?
今はゴキジェットのようなもので殺すか、子どもが近くにいる時は掃除機で吸い取ったりしていますが…それよりも出ないようにしたいです😭😭
ちなみにマンションの1Fです。
築年数は古めですが、室内は赤ちゃんがいることもあり、比較的綺麗にしている方だと思います…
- めここ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

りんご
ほうさん団子はどうですかー?
うちも1階ですがホウ酸団子置くようになってから室内でゴキブリみたことないです、

なみスチル
アース製薬 ブラックキャップ
去年まで梅雨時期から頻繁にみてましたが、今年は1回出てからこれ置いたら出て来てないです!
ちなみにアパートの1階です!
-
めここ
コンバットが効かなくて、ブラックキャップも同じかと思っていました…試してみます
- 8月12日

あーか
うちブラックキャップ置いたら見なくなりましたよー!!
-
めここ
ブラックキャップ…調べたら最強なんですね!試してみます!
- 8月12日

ちーず
古い一軒家の実家で毎日のように目撃してましたが😢、ブラックキャップ置いたら数日後からパタリと見なくなりました!
オススメです✨
-
めここ
毎日目撃は辛いですね…。我が家も目撃間隔がだんだん短くなってる気がして…早急に対応しないとです😣
- 8月12日

あっちょんママ
ブラックキャップをいたるところに置いたら
まったく見なくなりましたよー!
-
めここ
ブラックキャップ、水周り以外にも置いた方がよいんですかねー?水がない寝室にも侵入してきていて…😭
- 8月12日
-
あっちょんママ
もちろん!寝室にもおいてます!
うちは戸建てで2回にトイレがあるので、
家中まんべんなく、影のところには全て置いてあります!- 8月12日
-
あっちょんママ
ちなみに聞いた話ですが、水周りぢゃなくてもホコリっぽいところが
ゴキブリは大好きって言ってたので、
水周り関係ないかもです!- 8月12日

ゆうごすちん
うちもブラックキャップ置いたらほぼ見かけなくなりました!
定期的に交換しないと効き目が切れたらこんにちは〜ですが(;´Д`A
次男が赤ちゃんの頃、古い団地に住んでいて頻繁に現れました…(>_<)たぶんミルクの匂いによってきてるんだと思います!
-
めここ
たしかに、ミルクの匂いのするところでしか見かけてないですねー😣それかー…。早速ブラックキャップ買ってきました。置いてみます…
- 8月12日
-
ゆうごすちん
次男は吐き戻しがすごかったので、おいしい匂いがぷんぷんだったと思います(>_<)
寝室にまで出てくるとホントに恐怖ですよね…
赤ちゃんいるので、コールドスプレーを用意しておくといいかもです!- 8月12日
-
めここ
うちも吐き戻しすごいんです…。原因それですね💧自分の身体這ってた時は怖さ通り越して放心状態になりました😓寝室エアコンなくてドア閉められないので入り放題なの辛いです😭
- 8月12日

さおり
うちはブラックキャップ使ってます❢
めここ
昔ながらのツールですが、やっぱりまだ強いんですね!