
つわりがピークで、上の子との過ごし方に悩んでいます。買い物も難しく、引きこもり気味。おやつを求められイライラ。テレビばかり見せているが、仕方がないでしょうか。
つわりが最近ピークです。そこで上の子との過ごし方です。つわりの前までは午前中、公園や児童館やショッピングモールに毎日行ってました。それがここ最近は買い物すら困難で行けてません。引きこもりだと暇だからか、おやつばかり求められてイライラします。1人遊びもあまりしてくれずずっとわたしにべったりで申し訳なくて悲しくなります。。テレビばかり見せてますが今だけは仕方ないのでしょうか?
- くっくでみ(7歳, 9歳)
コメント

Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
仕方ないと思いますよ。。。
私の場合は1人目の時の悪阻が酷く、入院しました。
2人目の時はほぼないに等しかった位でした。
もし、逆パターンだったら悪阻がよくなるまで親に預けているかもしれません。。。

ミンミ
私も買い物もいけずにいます(T-T)もう、割りきって 部屋であそばせたり、私は脱衣所に座って見ながら子供はお風呂場で水遊びさせています!
おもちゃ多目において遊ばせてます。
いま本当につらいですよね、、、、
-
くっくでみ
買い物無理ですよね(;_;)もうスーパー1ヶ月行ってません!笑
わたしはもうずっと横になってます😢ほんと辛いです(;_;)- 8月12日

Choco
私も娘が同じ月齢くらいの時につわりが酷かったです💦
娘には我慢ばかりさせてしまって可哀想な思いをさせましたが、無理ですよね😢
テレビつけて周りにオモチャ置いてオヤツあげて、、、ととりあえずご機嫌で過ごしてもらえれば!って感じでした😅
上の子がいるとなかなかゆっくりも出来ないと思いますが、休める時に休んでくださいね😊
-
くっくでみ
ほんと我慢させて申し訳なくて悲しくなります。。さっきも外に行きたいと泣かれてこっちも泣きたかったです😢もうこの時期は仕方ないですよね(;_;)
- 8月12日

ハル
私は今もそうです💦
妊娠前は午前中支援センター、午後はお昼寝のあとにショッピングモール行ってましたが悪阻で起きてるのもしんどくてテレビに頼る毎日です(>_<)
こっちがしんどそうにすると子どもも敏感に察知して不安になって寄ってくるんですかね。
なるべく応えてあげたいけど抱っこもしんどいですよね💦
-
くっくでみ
やっぱり子供ってわかるんですかね?😢なんかやたらべったりでテレビ見せても離れなくて…🤔💦抱っこもやたらしてって言ってくるしで辛いです(;_;)
- 8月12日
-
ハル
分かると思います!
子どもも不安なんですよきっと💦私もソファーで横になってテレビ見せてる時定期的にくっついてきますし(^.^) 膝抱っこしてあげるとちょっと落ち着きますけどね…
でも子どもも我慢してると思うのでできるだけスキンシップ取ってます!- 8月12日
くっくでみ
2人目でつわりないのは有難いですね(;_;)‼︎子供がいてのつわりはほんと辛すぎます…