※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぁか
ココロ・悩み

入院中、点滴量増えて吐き気続く。旦那の実家へ行くのが辛い。旦那は優しく支えてくれるけど、退院できず悩んでいる。帰りたい。


入院生活頭おかしくなりそ。
点滴の量上がってずっと吐き気嘔吐。
それでも点滴の量下がらず。
見通しのつかない入院生活。
今日から旦那は3時間かかる自分の実家へ。
行きたくないって言ってたけど本当は
自分も行きたかったんじゃないの?
みんなお盆やすみだどこどこ行くー
ってゆーのが辛い。
仕事終わって毎日病院に来てくれた旦那。
本当は嫌だったのかな。
モニター測るたび毎回赤ちゃんは凄く元気って。
赤ちゃん元気なのになんで退院出来ないの。
早く帰りたい。すみません愚痴です。

コメント

さー♪

わたしも後半は切迫で入院しました、ほんと嫌でした😅
点滴しんどいですよね💦💦
赤ちゃん元気なんですよね。なんで入院ーて思いますけど、元気なのは嬉しいことなんですよ!!赤ちゃんが元気なまま産まれてこられるようにママが頑張らなきゃなんです💦
早くお家帰りたい気持ちとかすごく分かりますが、うまれてくる赤ちゃんのためにがんばりましょう❗
大変だった分、赤ちゃんに会えた時すごーくすごーく嬉しいですよ😊

  • かぁか

    かぁか

    気持ちが落ち過ぎてプラスに考えられません。

    • 8月12日
ゆう

点滴量上がると身体余計にしんどいですよね。私もおかしくなりそうでした。

  • かぁか

    かぁか

    ですよね。
    いつになったら下げるんだよって感じで余計イライラします。

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    少し下げれないですか?って聞いてみては?私も吐き過ぎ、動悸、手の震えが凄くて。回診の時相談したら下げてくれました

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    看護婦さんに昨日から言ってるんですが先生はしばらくこのままで行くとのことで。

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね。かなり張りが強いのかな?少し下げてくれるだけで楽になるのになって思いますね。

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    お腹は全然張ってる感じはしないんですけどね。
    もぉストレスが原因なんじゃないとしか思えません。笑

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    ストレスでも張りますよね。

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    吐きっぽかったり嘔吐したりでその時には力入っちゃってっていうのもありますし。

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    確かに力入ったら張りやすくなりますよね。私は風邪ひいちゃって咳が凄くて張りまくってました。

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    ですょね。
    わかります!
    はぁ...
    こんなんでいつになったら退院なんでしょう?

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    私は36週6日の夕方5時に点滴抜いて、7時に退院しました。でも張り返しが凄くて次の日の夜破水破水してそのまま出産になりましたが

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    そうなんですね!
    退院してすぐ出産て大変でしたね。
    昨日?一昨日診察したんですが赤ちゃん下がってきてないし入り口も綺麗に戻ってるよと言われたんですけどね。

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    赤ちゃん下がってないんですね!私は骨盤に頭はまってました💦子宮口は全然開いてなかったですが

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    そうなんですよ。
    だからなおのこと不思議でしょうがないんですよね。
    骨盤にはまってたんですね!
    何週で入院されました?

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    30週の時の検診の時にいきなり子宮頸管が短くなってて、緊急入院になりました!それまでの検診ではなんの異常もなかったです!張りはたまにありましたが

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    そうだったんですね!
    私も入院になると思ってなくて急に入院になったので驚きしかなくて。
    別にお腹張ってるっていうわけでもなかったですしビックリでした。

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    急に言われたらびっくりしますよね。

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    急だったので心の準備っていうのもおかしいかもしれませんが全然だったし予定が全部くるってしまってなおのことやりたいのと出来なくなって気持ち落ちます。

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    私も服は買ってたけど天気が悪くて、水通ししてなかったのでかなり焦りました!結果義母がしてくれましたが。

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    そうなんですね!
    義母にやってもらうのちょっと気が引けてしまいますね!
    なんか退院の見通しつかないし産休入ってからお部屋片付けたり里帰りの準備しようとしてたのに全然出来てないのでこのまま出産になったらどうしようという焦りとかしかないです。

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    義母はやっぱり気を使いますよね。実母が遠くて里帰りなしだったので仕方なかったですが。

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    ですょね!
    うちはまだ義母たちは県外に居ますがお堅い感じでめちゃめちゃ気を使います。

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    うちは車で5分の所に住んてるのでめっちゃ頻繁に来ます😰

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    げっ!
    車で5分はキツイですね!

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    今から行くねって言われたら、前日に言ってよって言いたくなります。

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    うわー
    それが来た瞬間何も出来なくなりますね。

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    でも今から行くね!が頻繁にあります😰出掛けようと思ってても中止にしなきゃいけなくなるし困ります。孫を可愛がってくれるのは嬉しいですが。

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    うわー。
    せっかくお出かけ気分が台無しですね。
    確かに孫を可愛がってくれるのは嬉しいですょね。
    うちの義母は孫より自分の子(旦那)なので。

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    うちも子供生まれるまではそうでしたよ!何かあればすぐ義母に聞いてみたら?とかよく言ったりしてたし、義母は義母で可愛くて仕方なかったんでしょうね。親離れも、子離れも出来てないなってよく思ってました

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    じゃぁ産まれたら変わりますかね?わら
    まぁ結婚や妊娠の挨拶に行った時の対応にイラっとしたのであまり赤ちゃん抱かせたくないんですけどね。

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    うちの義母は変わりましたが人によるかもですね!

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    極力私は義母に関わりたくないので。

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    合わないと関わりたくないって思いますよね。陣痛来た時に夜中だったのに義母が出産するまでいた時はさすがに帰っていいよって言いたくなりました。陣痛室に居ないだけマシでしたが

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    ですょね。
    わぁー
    それもそれでプレッシャーでしたね!

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    初めての出産でいろいろ不安だったし、いつ終わるか分からない陣痛待たれても。って凄くストレスだったのを覚えてます。生まれてから来てくれたらいいのにって思いますよね。

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    そうですょね。
    陣痛来てすぐ産まれるわけじゃないですもんね。

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    ただイライラするだけでした

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    ですね。
    凄いうちの家族見下してるみたいでイライラします。

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    そうなんですか!それはイライラしますね!

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    結婚式の日取りだって実父が自営で農業をやっているので春から秋まで忙しいというのに早くしてくれと言っていてなんとか義父を説得し冬に予定させてもらいましたが義母は最後まで納得してませんでしたし、義母が提案して来た時なんて悪阻で辛い時期なのに御構い無しでした。

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    いい思い出の式にしたいのに、日取り決めるだけでイライラするのは嫌ですね。

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    最悪でした。
    旦那が犯した失敗で恥ずかしながら私も把握していなかったことでこっちだけで済む話でなかったので話をしたら実母に電話でなんで近くに居るのにもっと見ててくれなかったんだ〇〇はそちらと関わってからダメになったと言われたらしいです。
    こちらとしては今までお前がなんでもやって来たからダンナはなんも出来ないんだよって感じでしたが。

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    意味わからないですね。うちの子が迷惑をかけてすみませんって言われるならまだ分かるけど。

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    そんな事言われなかったみたいですよ!わら
    付き合ってるとき同棲はしてましたが色々生活は半分ずつぐらいでやってましたが旦那が車のローンを2ヶ月滞納してしまったとき私が払ったのですが当たり前みたいな感じで言われましたし。

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    当たり前って思うのは変ですよね。まだ籍入れてないしって言いたくなる!

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    ですよね。
    もぉとりあえず義母が嫌いすぎてって感じです。

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    それは嫌いになっても仕方ないですよね。

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    やばいです。
    話それてしまってすみません!
    色々愚痴聞いてもらってしまって!
    ありがとうございます😊

    • 8月12日
  • ゆう

    ゆう

    退院したらいっぱい気分転換出来るといいですね!

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    ありがとうございます!
    お盆やすみの旅行が全部ダメになったので!
    旦那に入院中何にもしてあげられなくて寂しそうなので退院したらいっぱい旦那のしたい事させてあげようと思います!

    • 8月12日
ママリ

私もウテメリンとマグセントの点滴をしている最中に原因不明の発熱、吐き気嘔吐が止まりませんでした。水分もダメで。
意識朦朧とし始めていたので、先生方が吐き気止めや鎮痛剤、水分摂取の点滴を入れてくれてなんとか回復しました!
採血や血圧も異常なしで、絶対安静で閉じ込められてたからストレスだったのかな〜と看護師さんたちと話してました(><)

入院してる間は時が経つのが遅いですが、退院するとあっという間だったな〜と思えます。

旦那さんとの大切な赤ちゃんのために頑張って入院してるんです!
旦那さんに連絡しまくって寂しさ紛らわせてもらいましょ♡^_^

  • かぁか

    かぁか

    お昼過ぎ嘔吐が凄かったので吐きどめ打ってもらいました。
    もぉストレスが原因としか思えないです。
    旦那には連絡してますが楽しそうな写真見ると辛くなります。
    このまま生産期までこんな状況なのかと思うと憂鬱です。

    • 8月12日
deleted user

私も点滴量で吐き気と嘔吐酷くて点滴してる意味を感じず、入院してると逆にストレスで吐き気が増すとしか思えなかったです。

  • かぁか

    かぁか

    ですよね。
    まさに今それです。

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    終わりは来るって良く言われるん
    ですけど、今辛すぎて終わりは
    見えないし今のことしか考え
    られないし産後も吐き気とか
    続いたらどうしようとか
    下向きのことしか考えられないです

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    それ言われます。
    終わりはくる?いつだよって感じです。
    点滴の量上がっていつ下がるかも分かんないしこんなになってるのに先生は当分このままで行きますとかふざけんなってかんじです。

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    点滴量上げたとこでこっちの
    吐き気酷くなる一方ですよね
    わたし途中で点滴辞めました
    これなら点滴してないほうが
    ましとおもって
    吐いてもなにも出ないのに
    嘔吐して、もうちょっと吐き気
    和らぐものないのかよって
    ずっとおもってました
    つわりはどうしようもないって
    言われるのが1番うざいです
    今のわたしには…

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか


    点滴辞めたらお腹張っちゃうからとか言われましたがいや、ストレスが原因だと思いますがって感じです。
    わかります。
    妊娠は病気じゃないとか言われるのも嫌ですしね。
    じゃぁどーすりゃいいんだよ
    仮病だとでも言いたいかって感じです。

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    量上げずになる方法くらい
    病院なんだから考えろよって
    感じです。
    ほんとですよね
    つわりが無かった人とか
    あんまり言いたくないですけど、
    なんなの。ってイライラして
    しまいます

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    ですね。
    今先生達が悪魔にしか思えないです。
    赤ちゃん下がってないし入り口も綺麗に戻ってるって言われてたのになぜ。
    だったら内服で自宅安静でもいいんじゃないのって感じです。

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    自宅安静の方が病院にいるより
    気が楽になりますよね。
    なにより落ち着ける場所
    なので、

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    ですょね。
    箱詰め状態で周りに気を使いながらの生活が疲れました。

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    相当ストレス溜まってる
    感じ伝わってきます
    きっとそのせいで免疫力も
    下がってなおさら吐き気も
    増したりしてるんじゃないかな
    って思います。
    気晴らしに携帯ゲームなどやってみて
    ください
    私はそれで少しだけ
    気がまぎれてます

    • 8月12日
  • かぁか

    かぁか

    ありがとうございます。
    こうしてママリで愚痴を聞いてもらうだけでも少しは違います!
    そうしてみます!

    • 8月12日