![シェリーメイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目は周産期センターで、健康妊婦でしたが、出産時に放置され、2人目も同様の状況で落ち着かない経験をしました。医療費の高さに納得いかず不満を感じています。
なんで私だけ😭😭
1人目出産は周産期センターで。何かしら問題がある(高齢出産や妊娠中毒症など)妊婦さんが多い中、健康妊婦でした。
お産時、その日の分娩が多くほぼ放置。よく出産レポなどで拝見する助産師さんの指導でいきみを……助産師さんが背中を摩ってくれて……とかありませんでした。頭が出かかってやっと助産師さんがみてくれて分娩室に移動してすぐ5分も経たず産まれました。点滴も間に合いませんでした。
2人目は落ち着いてお産したいと思い人気の個人病院にしました。通院時から1人目の時のことを伝え、今回はゆっくりしたお産にしたいとバースプランにも書いていました!
促進剤になったので頻繁にナースの方が来てくれていましたが、いざ本陣痛が始まると来ない!またこの時も別の方が緊急帝王切開になり私は放置されていました。また頭が出かかってやっと助産師さんが慌てだして結局移動も間に合わず入院している自室で、着替え(足になんかつける?)もできず点滴もできず会陰切開もできず産まれました。縫合のためLDRに移動しても緊急帝王切開の人の状態が悪く2時間LDR内で主人と放置。カンガルーケアもなく、LDRのベッドから生まれてすぐの赤ちゃんがモニターでみれるようになっているのですが、何故か我が子は新生児室に放置され写っているのは緊急帝王切開の人の子供。しかも泣かなくて……正直みたくなかったです。
体質的に子宮口全開してからが早いこと、いきむ力が強いことから最後が早いんだね、と言われました。
仕方の無いことといったらそうなんでしょうけど、1人目も周産期センターなので+10万円。2人目も+8万円。私の住む県では2つとも高いほうです。なんだか納得いかないです……。
- 病院
- 着替え
- 分娩
- 高齢出産
- バースプラン
- 会陰切開
- 子宮口
- 新生児
- 新生児室
- 妊娠中毒症
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 妊娠
- 体
- ベッド
- LDR
- 2人目
- カンガルーケア
- お産
- 体質
- 緊急帝王切開
- いきみ
- いきむ
- 健康
- 助産師
- 分娩室
- 主人
- 促進剤
- 子宮口全開
- 出産レポ
- シェリーメイ(7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それはかなり酷いですし納得いかないですね
私も病院について1,2時間で出産したからか
全開,破水するまで同じく分娩台で放置でした
点滴は4回ほど失敗され最悪でしたが
シェリーメイさんは比べものに
ならないぐらい辛かったですね(>_<)
大事なお子さんの出産なのに
そんな扱いはないかと…(._.)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まずは無事ご出産おめでとうございます。お疲れ様でした。
緊急帝王切開の方が大変だったんでしょうね、、、自分を放置されて悲しい気持ちはわかりますが、、、助産師さんたりなかったんでしょうか?時間が悪かったとか?
プラスのお値段言ったら、そんなものかなーって印象ですが。
周産期センターは知らないですが、やはりそちらも手がかかる人のほうが比重が大きくなるのは仕方ないかな。。。
普段の口コミが良い病院なら運が悪かったとしか。。。でも、母子ともに元気なら良かった!!
-
シェリーメイ
周産期センターはより重篤な方が運ばれてきたりするので仕方ないのですが、2人目は口コミで人気で実家の近所の参院なら+3万円で済むところを今回の産院にしたので……。運が悪かったとしかいいようがないですよね💦
- 8月12日
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
その場の優先度でかわってきますよね(;ω;)
私は上の子難産でしたし出産直後息子は気胸になりかなりの人数のスタッフが集まってたみたいです。。
なので他の人がもし出産かぶってたらそちら側のスタッフが少なくなってたのかもしれません(;ω;)
その後私もすごい痛みに襲われたけど看護師さんらは手が足りず放置。痛いと訴えても産後はそういうものですと放置し続けられて
結局膣内で出血していて膣内血腫がかなりの大きさになっていて
発見された頃には意識も朦朧としていて輸血もたくさんして手術しました。
なので大変だったと思いますがシェリーメイさんもお子さんも無事でよかったなと思います。
-
シェリーメイ
そうなんですよね💦いくら口コミが良くて1番人気の産院であったとしてもその時の患者の数とスタッフの人数で全然状況は変わってきますよね💦
帝王切開の方は母体は救急搬送され、お子さんはしばらくして泣いたので問題なかったようですが、出産はほんとに命懸けなんだなと改めて感じました。- 8月12日
シェリーメイ
自分でも仕方の無いことなのはわかってるんですが、ただ普通に他の方と同じような一生の良い思い出になるようなお産がしてみたかったです😢