![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠11週目で、吐き気は収まったが食後の胃の不快感がひどく、少量でも膨満感があり動けない状況。同様の経験や解消法はありますか?
こんばんは。
妊娠11週目です。
つわりの吐き気が落ち着いてきたのですが、その代わりに食べたあとの胃の不快感がひどく結局たべれず悩んでいます。
具体的にいうと、キットカット一個とビスケット二枚でまるで食べ放題にいったときのような膨満感で、胃腸も見た目からしてパンパンに膨れ上がっています。
大体三時間ほど経っても苦しいままで動けません😢
少量をすきなときに、という食べ方にしてもさすがに少量すぎではとかんじています。
皆さんはこのような症状がありましたか?また解消法はあるのでしょうか。
深刻に悩んでいます😣
- りんご
コメント
![裟紅羅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
裟紅羅
朝ごはんで4個パックのヨーグルトと
小さいパン1枚で
お腹いっぱいになったりします
慣れれば少しずつ一回の食事の量が
増えるようになりました💡
未だにムラ食いはします
![ahyl❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ahyl❤︎
すごくわかります😩
1人目の時も2人目の今回もその症状あります💦
妊婦あるあるだと思いますよ!
食後ほんとに不快ですよね😞
ちなみに便秘ではありませんか?
私は便秘がひどく下剤を飲まないと出ないのですが、便秘がひどい時は余計にその症状がひどくなります。
安定期に入った今はその症状は軽くなってきましたが、やはり便秘の時や日によって、あとは食べ過ぎた時もなります💦
解消法は…たぶんないですね😭
少量ずつ食べることでマシになるって程度でしょうか?😢
1人目の時、症状が軽くなったりはしましたが結局産むまですっきりせずって感じでした😞
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
わかる、といっていただけて安心します!
もはや、病気なのでは!?とおもうほどです💦
私も便秘気味なので整腸剤をだしてもらっています!産むまでつづくんですね💦覚悟しておきます‼
りんご
慣れれば食事量が増えるんですね!
気長に待ちたいと思います!
裟紅羅
悪阻がある時と同じで
食べれるときにほどほどに
食べれるだけ食べていれば
どれくらいまでなら食べていいか
感覚が掴めてくると思います💡
お互い元気な赤ちゃんを
産みましょうね💕
りんご
再びのコメントありがとうございます!そうですね!そのうち感覚がつかめてくるっておもうといいですね❗
はい☆元気な赤ちゃん生みましょう‼