※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
またみ
子育て・グッズ

手足口病だったけど発疹ができないことはありますか?

子供の手足口病が移った方はいますか?

生後5ヶ月の娘が手足口病になりました。
幸い熱も上がらずミルクもがんがん飲むし機嫌もいいしで元気でした。
ただ、手足口病と診断された次の日から私が40℃近くもの熱で3日間寝込みました。
娘の手足口病が移ったのかと思ったのですが病院に行っても発疹とかできていなかったので原因不明のままです。熱が下がって次の日くらいに手足にぽつんぽつんと合わせて4箇所くらい赤い斑点みたいなのはできましたがほとんど痛くもなかったです。

手足口病だったけど発疹ができないとかありえますか?

コメント

凛々

子供の手足口病が移りました。
最初は高熱が続き寝込みました。
発疹は2〜3箇所で痛くも痒くもなかったです。
ですがどんどん酷くなってきて1週間は辛かったです。

AMTMM🌼

先週頭に39度超えが2日日間続き、
熱が翌日下がり、その日から喉が異常に痛く、手足にブツブツが出来ました!
熱が出てる二日間は悪寒が酷く、喉がやや痛い為、ご飯は4日目から食べました💦
ブツブツが出来始めた時は、
これからブツブツが出てきそうな場所は皮膚が痛く、
ブツブツは痒い所と痛い所があり、水ぶくれもありました!
2週間かかってようやく皮膚が枯れ、カサブタになり全部取れました☺️
あとは便には菌が1ヶ月くらい潜伏すると言われました🙃

(^^)

わたし出来なかったです!
手足の指先がジンジンする感じが若干ありましたが発疹みたいなのはほぼなかったと思います。
ただ熱と口の中に口内炎がすごい量できたためご飯は全然食べれなかったです>_<
子供も口内炎が沢山できたけど発疹は少しだけで似たような症状になりました!