

y♡mama.
今月の8日に出産しました。
わかります。
すごい眠いしご飯もまともに食べられないですよね
しかもこう暑いと特に。
ストレスで声が出なくなってしまいました。ゆっぴさんは気をつけてうまく周りを頼ってくださいね

めろんぱん
始めての子育てって不安な事だらけですよね。
里帰り中との事なのでちょっとの時間だけ親にみててもらって気分転換するのはどうですか?
あとはまだまだお子さんは寝てる時間も長いと思うので日中一緒にお昼寝したり...
こらから暑い日続くのでお身体に気をつけてくださいね。

空☆☆☆☆
私もどんどん食欲なくなってきてました( ̄。 ̄;)母乳なので出なくなるのがイヤで頑張って食べてました(^_^;)寝不足って本当にツライです(・・;)今まで体験したことないですからね(>_<)
2ヶ月すぎの今も起こされてますが…その日によって寝てくれる時間が違うので…長く寝てくれた時はうれしいです(笑)ちょこちょこ目が覚めるんですけどね(^_^;)
疲れをとるのは難しいかもしれないですが…気分転換することによって少しかわってくるかもですよ(・∀・)

乃愛mama
回答ありがとうございます。
やはり皆寝不足で食欲なくなったりしてるんですね。それでも我が子の為に頑張らなきゃですもんね。
お昼寝をしたりで寝不足を補いたいと思います(´・_・`)
コメント