※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じろママ
家族・旦那

離婚を考えるのは早計でしょうか。1番の理由は義母との付き合いをしたく…

離婚を考えるのは早計でしょうか。
1番の理由は義母との付き合いをしたくないから。

義母は直接は何も言ってこないのですが小さな積み重ねで爆発しそうです。

①合鍵を持っていて自由に家に入ってくる
※頻度は多くありません。
②私物を自宅に置いていく。エプロン、髪留め、手袋など
自宅に勝手にカーテンを付けようとしたり、家電を増やそうとする。
③私への文句があると旦那にブツブツ言ってるのが分かる
④子育ての知識がなく、1歳未満に蜂蜜を与えようとしたり
4歳未満に蒟蒻畑のゼリーや丸くて大きいグミや飴を与えようとする。
⑤子供と同じ誕生日なので一緒にお祝いしたいと言われる
※毎年のことになるのでストレスです
⑥風俗店を経営してるのですが、子供を店で預かるとか言われたことがある。
⑦出産翌日に見舞いに現れる。退院時付き添い家族は1名までと言われているのにバレなければ良いと言って勝手に入ってくる。

旦那は義母がシングルで育てられ大切にしているので、
④を除いては上記に対して賛成しています。
義母の件で毎回喧嘩になり、私が文句を言うと必ず不機嫌になります。

旦那と離婚してどんなデメリットが出てくるのか想像ができません。

旦那はギャンブルで700万ほど借金があり、こちらは以前住んでいたマンションを売却して完済しました。
ですが再度ギャンブルで140万借金をし、更にコロナの時に借りた支援金400万の借金が残ります。

現在の自宅はサラリーマンの私が単独名義で一軒家を購入し、夫と子供2人は私の扶養に入れています。
これなら家も子供も取られないですよね…?

旦那も自営業で働いていますが年収はたいしたことありません。

借金の件は少しずつ返せないことはないから頑張ろうと思っていましたが、義母の件が重なると耐え難いストレス。
これがこの先も続くと考えると疲れてしまいました。
旦那の機嫌を取るのも疲れるので、義母の件で文句も言いづらくもう何も話したくなくなってきました。
いっそ私の心が狭いのか?こんな面倒臭い気持ちを抱えるなら私がいなくなればいいのか?とさえ思います。
私の妹からは私が苦労し過ぎて早死にしそうと言われています。

子供に寂しい思いをさせてしまうのでそれだけが引っかかります。そのほかにもデメリットありますか?
明日からも何も話したくなくて?

コメント

はじめてのママリ🔰

書いてある限りだと特にデメリットは何もないと思います!むしろ1人で育てていけるならメリットの方がずっと大きいかと思いました。
子供に寂しい思いを…とありますが別に父親からじゃなくても
母親や母親の親族などからちゃんと愛情を貰えばそこは心配しなくていいんじゃないかと。
はっきり言って旦那さんも義母も悪影響しかなくて
本当にその中でよく耐えられてるなぁと思います😭

  • じろママ

    じろママ

    こんな時間に回答ありがとうございます。
    産後3ヶ月でまだ私の精神が不安定なのかなと思っていましたがそんなに考えはズレていないようですね…。
    確かに私の両親は子供達を可愛がってくれていますしあとは子供2人を私が育てていけるかと、今の家のローンを払ってやっていけるかですね。
    寡婦の支援金についても調べてみようと思います…

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

むしろ今ここまで許してることが心広すぎると思います。
読んだ限りでは離婚にメリットはあってもデメリットは無いように思えました💦
強いて言えば離婚に応じるとは思えないので、離婚調停など長引きそうでそれは大変だと思います‪😱

お子さん小さいうちは寂しかったとしても、ギャンブルで借金は一生治らないのでこれ以上借金増える前に離れるのがいいかと💦

  • じろママ

    じろママ

    離婚に応じないってことありますかね😱離婚後関わりを持ちたくないので会わせたくないです。まだ記憶に残らないかも知れないし。そう言う約束事はしたいかなって感じなのでちゃんと離婚調停はしないといけないなと思います。
    でも子供が父親に会いたいってなったら会わせないわけにもいかないですよね…

    ほんと700万完済して本来であれば売却益だったはずなのに。。ただのラッキーだと思って流しましたが、再度借金したのでまたあるだろうなと想像できますね。

    • 3時間前
スポンジ

デメリット何もないように思いますが、夫がちゃんと家から出て行くかとか当たり前に家の場所も知ってるわけなので孫会いたさに勝手に来たりしないかなど心配は多いですね🥲