※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の断乳時期について、来月か今月か悩んでいます。離乳食はよく食べ、寝かしつけや夜間の授乳は卒業しています。早めても問題なさそうでしょうか?

1歳2ヶ月、断乳の時期についてアドバイスお願いします。
来月断乳する予定でしたが、近々実家へ帰省する時に早めようかと悩んでます。。

来月だと暑さは落ち着いている、
今月だと協力者がたくさんいるって感じです。

・離乳食はよく食べる。

・日中二人きりだと頻繁に欲しがるが、親戚で集まったり、外出するなど気をそらすとおっぱいのことは長時間忘れられる。

・寝かしつけや夜間の授乳は卒業している。

・目安として、ひとりで歩けるようになる頃がベストと聞くが、あんよは1,2歩

早めても問題なさそうでしょうか??

コメント

ちゅら

ご飯食べて、お茶などの他の水分がきちんと取れていれば大丈夫かなーと思います(^_^)

  • ぽこ

    ぽこ

    ご回答ありがとうございます。
    水分しっかりとれてないと心配ですもんね💦
    ありがとうございます😃💕

    • 8月11日
ひーこ1011

ご飯食べれてれば大丈夫ですよ!
上の子歩く前に断乳しました!
下の子はお盆にやめるつもりでしたが、体調崩して延期せざるを得ないので、元気になったらその週末にでも断乳しようと思ってます!!

  • ぽこ

    ぽこ

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですね!
    母子共に体調が万全ってのは必須条件ですもんね!
    経験者からのアドバイス、心強いです✨

    • 8月11日